グラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」を早速体験!実機レビューをお届け!

 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー
 
昨日発表された新グラスサウンドスピーカーを体験しました!
早速、実機レポートをご紹介したいと思います!
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカーimage(3/16発売)
▼グラスサウンドスピーカー
LSPX-S244,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
image →10%OFFクーポンを使えば:40,392円+税
image image
新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
期間限定:24回払いまで分割金利手数料0% (2019年4月15日(月)10時まで)
 
▼当店関連ブログ記事
新グラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」発表!有機ガラスが奏でるリアルでクリアなサウンドが楽しめる!
 
 
  
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー
 
とにかくLSPX-S1と比べると180gも重たくなって、低重心でコンパクト。
うっかり当たって倒れちゃうかもって心配は全くなくなったと言っても過言ではありません。
ガラス管の部分もスリムになって強度が増していると思うので凄く安心感が出ましたね。
もちろん、ご購入の際はソニーストアの長期保証<3年ワイド>に入っておくことをおすすめします。
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー
 
ほんと持つとかなりの重さです。
でもこの重さのおかげでうっかりぶつかっても倒れないのは実際に持ち上げていただければよく分かっていただけるはずです。
茶色の側面部分はファブリック素材となっていて、電源ボタンやボリュームの+-などがプリントされていて、その下がボタンとなっている。
 
入力端子はオーディオ入力端子(ステレオミニプラグ)と、充電専用のmicroUSB端子だ。
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー
 
付属のmicroUSBケーブルとUSB ACアダプターで充電が行える。
専用のACアダプターじゃなくUSB充電できるので、モバイルバッテリーで給電できるのもいいですよね!
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー
 
底面部は樹脂素材を採用。
照明の明るさやBluetoothのペアリングボタン、スピーカーADDボタンに、TIMER/WPSボタン、リセットボタンがあります。
NFCも底面に装備。
スリープタイマーはTIMER/WPSボタンを押すとスリープタイマーが設定されたことを知らせる音が鳴り、60分後に自動的に電源が切れます。
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー
 
このようにNFC対応機器ならかざします。
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー
 
すると初めて接続する際は、スマホやウォークマン側の画面に
「機器登録(ペアリング)します。よろしいですか?」と聞いてくるので「はい」を選択し、簡単にBluetoothペアリングが完了します。
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー
 
実際に聴いてみました。
LSPX-S2」には新たに低域を強調する「ベースブースター」が搭載されているので、あえて低音が効く楽曲をセレクト。
おぉ~たしかに、コンパクトながらかなりの振動が伝わってきます。
低音はほんと申し分ないなぁ~(*^▽^*)
ただ、「LSPX-S1」と比べると、高音部分が若干劣るようにも個人的には思いました。
でもトータル的に見て、低音と高温のバランスが良くなったって感じましたね。
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー
 
続いて照明にもなるLEDの光を見ていこう。
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー  
 
LSPX-S1のフィラメント風とは違って、特殊な形状のレンズリフレクターを採用。
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー
 
光が灯ると、下から上に向かって光が放たれます。
LEDの明るさを32段階から調光できます。(本体の底面に明るさの±ボタンで調整可能)
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー
 
さらにスマホの「Music Center」アプリを使えば、スマホからも明るさを替えることができます。
Android、iOSに対応しています。
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー
 
部屋の明かりを暗くするとこのような感じで光がテーブルの上んび広がりました。
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー
 
正面にはSONYロゴがガラス管にプリントされていて、ソニー好きにはたまりません(笑)
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー 
 
暖かな優しい光に、ゆらぎがプラスされる「キャンドルモード」を搭載。
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー
 
本機でキャンドルライトモードを楽しむ場合は、電源が入ってる状態で、電源ボタンを約2秒間押せば「キャンドルライトモード」に切り替わります。
キャンドルライトモードの強さを調整するには、底面のLEDの明るさの±ボタンで2段階に切り替えが可能。
 
 

グラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」キャンドルライトモード
 
ちょっとお見苦しいですが、ゆらぎのイメージが分かっていただければと思います。
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー
 
Wi-Fiに接続すると便利なのが、音楽ストリーミングサービスSpotifyやDLNA機器と接続してワイヤレスで音楽が楽しめる。
まずはどうやってWi-Fiに接続させるの?ってところの話になるのですが、
本体底面にある「TIMER/WPS」ボタンを長押しすればWPS接続モードになって、自宅のルーターもWPS接続モードにすれば簡単にWi-Fi接続することができます。
 
もしくは、Wi-Fi接続しているスマホやタブレットと接続して、「Sony Music Center」アプリを使って、自動でスマホがつながっているWi-Fi設定で接続してくれるという便利な機能も。
 
Wi-Fi接続さえしておけば、DLNAで同一ネットワーク上にある機器の音楽をワイヤレスで楽しめます。
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー
 
あともうひとつWi-Fi接続で便利なのが、音楽ストリーミングサービスSpotifyが楽しめる所。
スマートフォンなどのモバイル機器からの操作で、「Spotify」のお好きな音楽を高音質で楽しめます。
 
また、「プッシュ&プレイ」機能により、
本体ボタンをワンプッシュするだけで「Spotify」の音楽をダイレクトに再生することができる。
 
登録はMusic Centerアプリより行える。
プッシュ&プレイ機能:3つのオプションから選べます。
(1)最後に再生した音楽
(2)お気に入りの音楽
(3)グラスサウンドスピーカーのおすすめ (https://open.spotify.com/user/glasssoundspeaker
 
 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカー,実機レビュー
 
いかがでしたか?
ハイレゾやWi-Fi対応したり、コンパクト、低重心になって倒れなくなったり、キャンドルライトモードで光の揺らぎで癒やされたりいろいろ進化しまくって物欲湧いてますが、なんといっても低価格化が嬉しいですね!
自宅のキッチンに置いて音楽と温かい光で生活感を変えてみたくなったのが一番の魅力でした。
 
ぜひ、グラスサウンドスピーカーで生活感を変えてみてはいかがでしょうか?(*^▽^*)

 
LSPX-S2,グラスサウンドスピーカーimage(3/16発売)
▼グラスサウンドスピーカー
LSPX-S244,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
image →10%OFFクーポンを使えば:40,392円+税
image image
新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
期間限定:24回払いまで分割金利手数料0% (2019年4月15日(月)10時まで)
 
▼当店関連ブログ記事
新グラスサウンドスピーカー「LSPX-S2」発表!有機ガラスが奏でるリアルでクリアなサウンドが楽しめる!
 

-------------------------------
 
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。

image_thumb52_thumb

当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。

image112[2]

ワンズのホームページへ

▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp

----------------------------------

LINEで送る
Pocket