α<アルファ>で撮る!レモン彗星(C/2025 A6 Lemmon)
レモン彗星(C/2025 A6 Lemmon)

こんにちは、ソニーショップ ワンズの takuです。
先日10/23㈭に『レモン彗星』を撮影したのでご紹介したいと思います。

これはスマホの無料アプリ「Comet Book」です。
レモン彗星は(C/2025 A6 Lemmon)と呼びます。
レモン山天文台で見つかった彗星なので「レモン彗星」と呼ばれています。
この日(10/23㈭)は西南西の方角に斜め右下方向に沈むレモン彗星を狙いました。

今回初めて、彗星の撮影に赤道儀を使ってみました。
Kenkoさんの赤道儀(スカイメモSW)です。少しお借りしているので、使わせていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーー
・Kenko ポータブル スカイメモSW(Amazon)
・ケンコー(Kenko) 天体望遠鏡アクセサリー スカイメモS/SW/T用微動雲台(Amazon)
・Kenko 天体望遠鏡アクセサリー スカイメモS/T用三脚(Amazon)
ーーーーーーーーーーーーーー
カメラは「α7RV」(約723g)、レンズは「SEL70200GM2」(1,045g)を装着して計1,768g。
赤道儀初めてなのでいきなり400mmとかはハードル高そうなので、まずは200mmで撮ってみることに。
現地で北極星を探して極軸を合わせるんですが、少しだけ雲が発生してたのでなかなか正確に合わすことが出来なかったので、長時間撮影はズレて失敗しそうなので、秒数は30秒で撮影。テストで60秒も試してみましたが、少しだけ線になりました(泣)

2025.10.23、18:40頃、α7RV+SEL70200GM2
赤道儀(Kenkoスカイメモ)、Mモード、200mm、ISO1000、F4.0、60秒
![]()
![]()
200mmでノートリミングです。これは1枚撮りで現像しています。尾がかなり長くなってて最初構図失敗しました。
でもイオンテールがしっかり写って感動しました!(*^▽^*)

先程の写真をトリミングしました!
この後縦構図に変えて長いイオンテールが入るような構図にして、30秒の長秒で撮影しました。

2025.10.23、18:55頃、α7RV+SEL70200GM2
赤道儀(Kenkoスカイメモ)、Mモード、200mm、ISO2000、F4.0、30秒
![]()
![]()
これは30秒で撮ったのを8枚スタックして少しノイズ処理して現像で炙り出してみました。
この後すぐに曇ってきてまともにスタックできなかったのでノイズ感酷かったですが、ここまであぶり出すことが出来ました。

初の赤道儀撮影でしたが、日の入り後暗くなってさぁ~撮影開始って時に沈んでいく形なので、ゆっくり設定する時間がありませんでした。
またいつかリベンジしたいと想います。

2025.10.23、18:57頃、α7IV+SEL135F18GM
Mモード、135mm、ISO6400、F1.8、2秒
![]()
![]()
これは赤道儀は使わずに固定撮影して1枚現像したレモン彗星です。
設定直後に下に雲が迫ってきてて、このまま雲間に見え隠れしながら撮影しました。
ちなみに彗星は赤道儀を使わなくっても撮影できます。ただ、135mmだと露光時間を2秒までにしないと線になってしまうのでISO感度を上げてF値1.8開放で撮る必要があります。
この1ショットに6つものスターリンク衛星が入っているのが分かりますかね?
これでタイムラプス動画作りましたが、どんだけ衛星が飛んでるねん!って突っ込みたくなりました(泣)
タイムラプス動画は以下から御覧ください。
レモン彗星のタイムラプス動画
これは赤道儀を使わずに固定撮影。
雲があって残念でしたが残せて良かった#α7RIV #SEL70200GM2 #レモン彗星 #赤道儀 #KENKOスカイメモ pic.twitter.com/hfRrGZz1LQ— takuya yoshida★ONE’S (@OnesTaku) October 27, 2025

2025.10.23、19:06頃、α7RIV+SEL1635GM2
Mモード、35mm、ISO6400、F2.8、10秒
![]()
![]()
これは風景を入れた固定撮影です。
35mmの広角レンズなので10秒くらいかけて撮影しました。
標高が高くて星が綺麗に見れる暗い場所に来たにもかかわらず、肝心の彗星の方角の低層には雲が出て運が悪かったです(涙)

2025.10.24、18:54頃、α7RV+SEL85F14GM2
Mモード、85mm、ISO3200、F4.0、2秒
![]()
![]()
これはワンズから車で1分ほどの場所で撮影した光害だらけの町中での彗星チャレンジです。
最初は見つけるのに苦労しました。少しガスってたので見え隠れするので辛い。
32枚インターバルで撮影してSequatorを使ってスタックしてノイズ処理したのを現像しました。
真ん中少し左に彗星が写っているのが分かるでしょうか?

鬼トリミングすれば写っているのが分かってもらえるかと。
町中でも実際に撮ってみたら意外と写ってたりします。
この日は大気の状態が悪かったので、またチャンスが有ればチャレンジしてみようかな。
皆さんも撮らないよりは撮ってみていろいろチャレンジしていただけたらと思います。
|
|
|
|
|
|
・Kenko ポータブル スカイメモSW(Amazon)
・ケンコー(Kenko) 天体望遠鏡アクセサリー スカイメモS/SW/T用微動雲台(Amazon)
・Kenko 天体望遠鏡アクセサリー スカイメモS/T用三脚(Amazon)
レモン彗星(C/2025 A6 Lemmon)
------------------------
ソニーストアでのオトクな買い方!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

>ソニーストアでお得に買う方法をまとめてみました!ワンズ店頭特典も利用してお得に購入できます!
>ソニーストアでのお買い物なら『Sony Bank WALLET』でさらに3%OFF!

>(2025.07-2026.10月)ソニーストアご利用感謝『ラッキー抽選会』
(抽選期間:2025.10.2㈭10:00~2026.1.14㈬10:00まで)

>My SonyID キャンペーン
応募期間:2025年10月1日㈬~2025年11月4日㈫ 13:00まで
【α<アルファ>で撮った作例記事】

>α<アルファ>で撮った作例記事!(α<アルファ>で撮る!)
毎日インスタグラムに写真を投稿しています!ぜひフォローしてくださいね!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

>@takupocho(Instagram)

▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:https://www.ones.co.jp
兵庫県小野市にある唯一のソニーショップです。基本的に街の電気屋さんなので、Panasonicなどのエアコン・冷蔵庫・洗濯機などの白物家電の販売や取り付け工事も行っております。テレビの壁掛けもお任せください。
店頭ではメインでソニー製品の展示を行っております。
特にα<アルファ>コーナーは充実していて、カメラ本体やレンズなども多数展示しております。
実際に見て触って体験していただけるので気軽にご来店くださいね!(*^▽^*)
普段カメラの接客は、このブログの筆者takuこと、吉田が行っております。
自身で撮った写真の作例を大画面テレビをお見せしたり、レンズ選びのサポートをさせていただいております。
>takupocho(Instagram)
インスタグラムでも写真の撮影Exifデータの提供を行っているのでご参考にしていただければと思います。
店頭ではソニーストア商品をさらにお得にご購入していただける「ソニーストア取り扱い店」となっているのでご購入を検討される方は、ぜひご来店くださいね!
-------------------------------
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。
当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。




【ソニーストア直営店】
・ソニーストアショールーム/ソニーストア銀座
・ソニーストア札幌
・ソニーストア名古屋
・ソニーストア大阪
・ソニーストア福岡天神
など、リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコード「2029001」をお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです(*^▽^*)
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。<(_ _)>
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:https://www.ones.co.jp
----------------------------------
![ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載 ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載](https://ones.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/ones_logo.png)





