Sony Tablet PC化計画 「bluetoothキーボード編」。
10/8発売のBluetoothキーボード「SGPWKB1」が入荷したので 
セットアップを兼ねてレビューしたいと思います。
▼Bluetoothキーボード 
・SGPWKB1 6,980円(税込)
Sony Tablet Sシリーズより、左右に約3cmずつ広いサイズのキーボード。
英字配列ではありますが、プリントしている文字の通りなので迷わず入力できる。
まずはセットアップをしてみよう。 電源は単三乾電池2本を使用。
電源スイッチとコネクトボタンはこの場所に。
まずはSony Tablet側の設定をすることに。
「設定」 → 「無線とネットワーク」 → 「Bluetooth」を選んでBluetoothをONにする。
つぎに 
「設定」 → 「無線とネットワーク」 → 「Bluetooth設定」を選ぶ。
つぎに 
先ほどキーボードの電源スイッチをONにして、「コネクト」ボタンを押す。
Sony Tabletにうつって、「付近のデバイスの検索」を選びます。
そうすると、デバイスのスキャンが始まって、見つかったデバイスのところに 
Bluetoothキーボード 「SGPWKB1」が出てくるので選択する。
Bluetoothのペアセットのリクエストがでてくるので、 
画面の表示に従って、4桁の数字をBluetoothキーボードで入力してEnter。
これでBluetoothキーボードが無事に接続されました。 
Bluetoothマウスも設定し終わっているので、 
これでパソコンの様な操作・入力が可能になります。
それでは少しキーボードを見ていきましょう。
このキーボードの良いところは、Androidに特化しているので、 
戻るボタンや、ホームボタンなど、 
アンドロイドOSならではのハードウェアボタンが用意されているのでかなり使いやすいですね。
慣れない英字配列キーボードなのですが、 
@(アットマーク)の入力は
、「Shift+2」のキーで間違いなく出せます。 
表記通りなので入力が難しくも無いですね。
VAIOのように、Fn(ファンクション)キーとの組み合わせでボリュームが上げれたり、 
ページダウンやアップなどの操作も可能。 
結構スムーズにホームページのスクロールが可能ですね。
「Ctrl」ボタンの左隣にある 四角に囲まれたAのキーが、 
日本語入力と英字直接入力の切り替えができます。
ちなみにこのキーボード超薄くて軽いです。
スタンドとなるクレードルとの組み合わせのこの角度が、これがなかなか使いやすい。
画面が消えたスタンバイ状態でも、Bluetoothキーボードのキーを叩くと 
画面が表示されるので、押しにくい電源ボタン(笑)を押す必要も無いですね。
日本語入力切り替えなんかはボタンひとつで簡単に切り替えられて 
全く問題なく使えていたのですが、実際に入力していくと一つ問題を発見しました。
それは、「。、」などの文字がキーで普通に入力できないことを確認。
予測変換項目に出てきたときは良いのですが、自分の意志で入力するときには 
キーボードでの入力が出来なかった。
いろいろ試したのですが、やっぱり見つけですことが出来ませんでした。 
ただ、お客様情報では、ATOKでなら問題ないとの情報をいただいたので、 
次回試してみたいと思います。
ATOKは有料のアプリなので次回アンドロイドアプリの購入をレビューしたいと思います。
 
Sony Tablet Sシリーズ 好評販売中! 詳しくはこちら
▼Sony Tablet Sシリーズ(Wi-Fiモデル) 
・SGPT112JP/S(32GB) 52,800円(税込) 
特典:長期保証<3年ベーシック>付、メッセージ刻印 
・SGPT111JP/S(16GB) 44,800円(税込) 
特典:長期保証<3年ベーシック>付、メッセージ刻印 
▼以前のブログエントリー
・(2011.09.21)Sony Tablet Sシリーズ と Olasonicのスピーカー「TW-D7WM」を組み合わせて音質アップを図る。 
・(2011.09.19)自分用のSony Tablet Sシリーズが届いたので、液晶保護シートを貼ってみた。 
・(2011.09.17)Sony Tablet SシリーズをPC化 bluetooth機器をつないでみた(クレードル・マウス編) 
・(2011.09.10)Sony Tablet Sシリーズ レビュー! サクサクエクスペリエンス。 
・(2011.09.07)Sony Tablet Sシリーズ(Wi-Fiモデル)レビュー GPS機能を試す。 
・(2011.09.06)Sony Tablet Sシリーズ(Wi-Fiモデル)店頭先行展示開始! 
・(2011.09.04)Sony Tablet 「Sシリーズ」 商品レビュー! とにかく持ちやすいんです。 
・(2011.09.03)Sony Tablet Sシリーズのおトクな購入方法教えます! 
 
お得なクレードル・液晶保護シートのセットで1,500円割引! 
・SGPT112JP/S(32GB) 販売価格:57,760円(税込)~ 
・SGPT111JP/S(16GB) 販売価格:49,760円(税込)~ 
 
Sony Tablet Pシリーズ 10月中旬頃より先行予約販売開始予定
![ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載 ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載](https://ones.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/ones_logo.png)
 
 
 
				















