新型BDプレーヤー登場!小型でYouTube・Hulu・DMM.TVなどネットワーク機能強化!
ソニーは、スリム小型化した、新型ブルーレイディスクプレーヤーを2機種発表。
Sony Entertainments Network(SEN)を通じて提供される
インターネット動画・音楽サービスに対応しました。
何かって言うと、SENが楽しめない数年前に買ったテレビと組み合わせれば、
最新のインターネット動画サービスをテレビで楽しむことができてしまう。
「BDP-S590」に関しては、無線LANも内蔵していて、
ソニールームリンクにも対応するのでテレビはまだ買い替えられないけど、
新しいサービス・機能は利用したいって方に是非おすすめです。
▼対応しているインターネット動画・音楽配信サービス
・YouTube™(無料)
・Hulu(有料)
・DMM.TV(有料)
・U-NEXT(有料)
・Video Unlimited(有料)
・Music Unlimited(有料)
・3D Experience(無料)
・goo映画(無料)
・jijicom(時事ドットコム)(無料)
・ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団「デジタル・コンサートホール」(有料)
▼ブルーレイディスク/DVDプレーヤー(ブルーレイ3D対応) 10/20発売
・BDP-S590
23,800円
・Sony Entertainment Network(SEN)
・無線LAN内蔵
・ソニールームリンク(DLNAクライアント機能)
・ブルーレイ3Dディスク再生対応
・コンテンツ情報提供サービス”Gracenote”と連携
・スマートフォン・SonyTablet連携で快適操作「Media Remote」
・コンテンツを素早く再生できる「高速ローディング」
▼ブルーレイディスク/DVDプレーヤー 9/1発売
・BDP-S190
14,800円
・置き場所を選ばない、横幅290mmコンパクトサイズ。
・Sony Entertainment Network(SEN)
・コンテンツを素早く再生できる「高速ローディング」
これからはブルーレイディスクが気軽に楽しめますね。
そろそろDVDプレーヤー単体が無くなっていくのかな?
![ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載 ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載](https://ones.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/ones_logo.png)


![image112[2] image112[2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/c/d/cdde47ca.png)