「VAIO Duo 11」と「SRS-BTV5」をNFCでBluetooth接続を試す!
以前ブログで紹介した 
ポータブルBluetoothスピーカー「SRS-BTV5」のNFCを初めて試すときが来ました! 
その初めての相手が「VAIO Duo 11」だ! 
とにかく接続が簡単なんで紹介したいと思います。
▼ワイヤレススピーカーシステム 
・SRS-BTV5 7,980円
7,980円 
 
▼VAIO Duo 11(Windows 8 搭載) 
・SVD1121AJ 99,800円
99,800円 ~ 長期保証<3年ベーシック>付
~ 長期保証<3年ベーシック>付  
 
スピーカー上部本体に 「NFC」 のロゴマークが付いていて、 
ここに 「NFC」 対応のケータイや機器をかざすだけでペアリングができるという 
近未来的な機能。 
僕の手持ちでNFCの付いている機器は「VAIO Duo 11」だけなんですね。 
最新のおサイフケータイなんかがあればいいでしょうけどね。 
とにかく「VAIO Duo 11」でNFCでペアリングしてみよう。 
「SRS-BTV5」の設定は特に必要なく、 
このスライドスイッチを右に押して、単純に電源を入れておくだけでOK! 
「VAIO Duo 11」の設定としては、 
チャームを出して「PC設定」を選んで、ワイヤレスの項目の中の 
NFCをオンにしておく必要がある。でれでVAIOの準備はOK 
「VAIO Duo 11」のNFCは背面にあるんだけど、 
シートバッテリーを付けたままでもかざすことができるのが良かった。 
とりあえずそれぞれの準備ができたんで、かざしてみます。
そしたら 
「デバイスを追加しますか? 
タップしてSRS-BTV5をセットアップします。」 
というメッセージが出てくるのでタップすれば設定が完了して 
「SRS-BTV5」から音が流れ出す。 
ほんと超簡単! 
パソコンの細かな操作が必要なく気軽にペアリングができるので良いですね! 
「VAIO Duo 11」のスピーカーは、この手の機器の中では、 
なかなか良い音が出るタブレットパソコンだと思います。 
でも、このポータブルBluetoothスピーカー「SRS-BTV5」で音を鳴らしてみると 
やっぱり全然違います! 
パソコン本体内蔵スピーカーよりは低音もしっかり鳴って出力も高くてかなり楽しめます。 
当分この組み合わせで楽しんでみようっと。
やっぱりNFCは使えば便利ですね。 
これくらい簡単にBluetooth接続ができるんだったら、次はこれが欲しくなってきた。 
 
 
▼ワイヤレスステレオヘッドセット 
・MDR-1RBT 34,800円
34,800円 
  
 
次の僕の物欲は、このワイヤレスステレオヘッドセットだ! 
簡単に説明すると、 
NFC搭載した高級Bluetooth対応のワイヤレスヘッドセットです。 
一番うれしいのが有線接続でも使えるところ。 
Bluetooth専用だと、ちょっと無駄にお高いヘッドホンの感覚になってしまうが、 
バッテリーが無くなっても有線に切り替えられるし、 
「XperiaTablet」でWi-Fiで「nasne」の動画を楽しむときに、 
Bluetoothの同時使用だと映像と音声がコマ落ちしてしまい楽しめなくなるので、 
そんな時には有線で楽しむことができるのがほんとに良いですね。 
有線用とBluetoothを別々に買うと無駄だし、 
一つでどちらも楽しめに越したことはないでうしょね。 
本当にこだわっているヘッドホンなので、これを買っておけば永く使えそう。 
金が溜まったら絶対に買ってやる! 
以上! 「VAIO Duo 11」? 「SRS-BTV5」? 
あれっ? どっちのレビューだっけ? いや、ダブルレビューでした(笑) 
(2012.10.20)コンパクトポータブルBluetoothスピーカー「SRS-BTV5」 商品レビュー!
![image[6][1] image[6][1]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/a/2/a2a3cf85.png) 
 
▼VAIO Duo 11 関連ブログ 
(12/10/08) 2012 ソニー新商品発表会 Windows8 VAIO Duo 11 外観レビュ… 
(12/10/18) 「VAIO Duo 11」 エント
リー購入は本日10/18午前10時から 事前… 
(12/10/18) 本日10時から始まったエントリー受注「VAIO Duo 11」の購入レポート… 
(12/10/19) 一般先行予約販売開始!Windows8関連のコンテンツも掲載開始! 
(12/10/20) ソニーストアでWindows8 VAIO購入時の注意!大失敗談(僕だ… 
(12/10/24) Windows8搭載 「VAIO Duo 11」 店頭展示開始!! 開梱・セット… 
(12/10/24) 「VAIO with 8 Sony プレゼントキャンペーン」 にエントリーしてもらえ… 
(12/10/25) 「VAIO Duo 11」 商品レビュー!(外観・操作編) 
(12/10/26) Windows 8搭載 「VAIO Duo 11」 で 「nasne」 をとことん楽しん… 
(12/10/27) 「VAIO Duo 11」 レビュー! リカバリー領域削除で空き容量を確保… 
(12/10/29) レビュー! 高速・大容量SDカードを使って、SSD容量不足を補う! 
(12/10/31) 「VAIO Duo 11」のデジタイザーペンで本格的にイラストを描いてみた。 
(12/11/04) 「VAIO Duo 11」と「SRS-BTV5」をNFCでBluetooth接続を試す! 
(12/11/06) 「VAIO Duo 11」専用の薄型キャリングケース「VGP-CK1」レビュー! 
(12/11/09) 「VAIO TV with nasne」アプリがバージョンアップ!早速「VAIO Du… 
(12/12/04) 「VAIO Duo 11」のアップデート関連が溜まってたのでアップデートして… 
(12/12/22) 「VAIO TV with nasne」がついにベータ版から ついに正式版配布へ、… 
(13/01/29) 限定シルバー&SSD512GBの選択肢を追加した 「VAIO Duo 11」 … 
(13/02/09) 新色「VAIO Duo 11」ストア限定「シルバー」 開梱フォトレビュー! 
(13/02/10) ストア限定のVAIO Duo 11専用スマートケース「CC-PTRA/CS」 レビ… 
▼VAIO Duo 11(Windows 8 搭載) 
・SVD1121AJ 99,800円
99,800円 ~
~ 長期保証<3年ベーシック>付
 長期保証<3年ベーシック>付  
  
 ▼500GBの内蔵ハードディスクを搭載した
 ▼500GBの内蔵ハードディスクを搭載した 
ネットワークレコーダー&メディアストレージ 
・nasne(ナスネ) 16,980円
16,980円 
 
SonyPoint:680ポイント  
 
![ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載 ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載](https://ones.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/ones_logo.png)
 
  
  
  
				
![image[6][3] image[6][3]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/7/1/716ab53d.png)







![image112[2] image112[2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/c/d/cdde47ca.png)

