VAIO Fit 15Aの液晶保護シート貼り付けレビュー!
今回お客様の希望で、VAIO Fit 15Aの液晶保護シートを貼らさせてもらいました!
何と言ってもサイズが15.5インチのビッグサイズ! 
今までこんなデカい液晶保護シートなんて貼ったことがありません。 
とりあえずお客様に一言、「失敗したらゴメンね」(笑) 
それでは行ってみましょう!
今回使用した液晶保護フィルムは 
ELECOM製の指紋防止フィルム+反射防止というダブル性能を誇るフィルムです。 
ELECOM SONY Vaio Fit A 液晶保護フィルム 
指紋防止エアーレス マット 15インチ EF-VAFITA15FLFA 
▼実はソニーストアでも販売しているんですよ。 
・VAIO液晶保護シート一覧 
まずは下準備として、マルチフラップ機構の説明シールを外します。
これが液晶保護シートを貼る前です。 
映り込みはこんな感じ。 
そしてこれが液晶保護シート。 
青く見えるのは剥がす予定のシートです。実際は透明となります。 
▼セット内容 
保護フィルム(エアレス防指紋反射防止仕様)、ホコリ取りシール、クリーニングクロス、ヘラ 
貼り付ける前に液晶画面に重ねて貼る間合いを確認しておきます。 
これくらいが理想的でした。 
付属のヘラでホコリを全体的に端に寄せ、 
残りはホコリ取りシールで完璧にホコリを除去します。 
そして無事貼り付け完了。 
って言うかタブレットモードにできるから貼りやすかったけど、 
クラムシェル形オンリー機では貼るのは大変でしょうね。 
実際貼り付けのコツは最初のホコリ除去と、ホコリの入った時の除去に慣れることです。 
なので僕は位置を合わせて、ある程度ホコリが無い状態を確認して貼り付けます。 
もちろん最初の問題は位置ですからね。 
位置がバッチリ合ってたらそのまま貼ります。 
多少ホコリが入っても後から除去したほうがきれいに貼れるかと思います。 
液晶のWindowsボタン周りの間合い。
フロントカメラ&照度センサー周り。
液晶保護シートを貼って映り込みは軽減したがちょっと白っぽく感じるなって思うのですが、 
電源を入れてみると高輝度液晶のおかげで白っぽさはあまり感じません。 
特に真っ直ぐに見る分には何の遜色もない感じです。 
ただし、角度を変えてみると、光の関係で白っぽさは若干感じます。
タブレットモードで光を当ててみると光の乱反射でこれくらい白くなります。 
ただし、斜めから見た時はね。 
あと、さらさらして、触り心地は良好。 
FitAシリーズのタッチパネルってちょと指に引っ掛かりを感じてたので 
いい感じ。 
次は液晶保護シートを貼っていないFit15A(左)との比較です。 
映り込みが軽減しているのが分かりますね。 
角度かえてみるとこんな感じ。
ほんと真っ直ぐ見ると映り込みも抑えて見やすいですよ。
拡大写真です。 
貼った時、貼らない時の見た目の参考にしていただければなと思います。 
以上、VAIO Fit 15A専用保護シートレビューでした。
昨日のVAIOオーナーメードモデルの受注終了日の発表でVAIOもいよよですね。 
後悔の無いように気になってた方は、早めのご決断をどうぞ。 
▼各サイズ用意しています。 
ELECOM SONY Vaio Fit A 液晶保護フィルム 
指紋防止エアーレス マット 15インチ EF-VAFITA15FLFA
▼VAIO Fit15A 
 
------------------------------- 
 
▼VAIO Fit15A(2014春モデル) 
・SVF15N2A1J:→ 2014春モデルの詳細・ご購入はこちら 
→ VAIOオーナーメード価格シミュレーション(2014春モデル「SVF15N2A1J」) 
→ 2013秋冬モデル(SVF15N1A1J)の詳細・ご購入はこちら 
今なら最大18,000円おトク!(2014年3月20日(木)9時15分まで) 
ディスプレイ、プロセッサー、メモリ、ストレージにお得なキャンペーンを実施中です。 
→ 詳しくはこちら 
(14.03.03) 人気の高解像度液晶(2880×1620)の「VAIO Fit 15A」を購入するコツ! 
(14.03.01) 最後のSONY製VAIOが残してくれた「デジタイザスタイラス(ペン)」の凄さ! 
(14.02.18) 「VAIO Fit 15A」を分解。HDD・メモリ交換に役立つ分解方法を伝授。 
(13.12.30) VAIOに搭載のストレージ(HDD・SSD)ベンチマーク徹底比較!(その3) 
(13.12.08) 高解像度2880×1620ドット 「VAIO Fit15A」 開梱外観レビュー!
▼最後のSONY製VAIOはこちら
 
・NEW VAIO 2014春モデル:VAIO Pro 11、Pro 13 
 
・NEW VAIO 2014春モデル:VAIO Tap 11 
 
・ストアメール新規ご登録キャンペーン!2014年1月28日(火)~3月24日(月) 
 
 
→ ウォークマン 「NW-ZX1」 
→ ウォークマン 「NW-F880シリーズ」 
 
 
35mmフルサイズ ミラーレス デジタル一眼 「α7」「α7R」の詳細・ご購入はこちら  
 
![ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載 ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載](https://ones.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/ones_logo.png)
 
 
 
				





















![image135[2][2][2][2] image135[2][2][2][2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/5/d/5d478f7b.png)
![image6142252222222222222222222222222[1][2][2][2][2] image6142252222222222222222222222222[1][2][2][2][2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/3/1/31e89bc8.png)
![image112[2] image112[2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/c/d/cdde47ca.png)
2014年3月28日 @ PM 1:51
ご返信ありがとうございます。
ネットショップでの買い物の責任は最終的にはこちらにありますので、当方で商品を購入し直しました。
いつも参考にさせてもらっておりますので、これからも良い記事を期待しております。
2014年3月28日 @ PM 5:28
コメントありがとうございます。
本当に申し訳ございませんでした。
そう言っていただくと心が救われます。
以後このようなことが無いように気を付けます。
これからもソニー製品レビューを頑張りますのでよろしくお願いします。
ありがとうございました。