α7sにおすすめなパワーズームレンズ「28-135mm F4」が公開されてました。
α7sにおすすめなパワーズームレンズ「28-135mm F4」がYouTubeで公開されてました。
(14.04.07) NABでソニーが「α7S」を発表!圧倒的な高感度撮影を実現し4K出力に対応!
動画撮影好きな僕としては「α7S」に物凄くきょうみがあるのですが、
民生用としても手に入れることができるのが良いが、
気になるのはやっぱりお値段です。
2500ポンドとか噂が出ているのですが、そうなると日本円で42万円ちょっとになりそうです。
どのみち一般人が手を出せる額のカメラではないでしょうね。
Sony Eマウント 28-135mm F4 サーボズーム シネレンズ
もうシネマ撮影用のレンズって言っちゃってますね。
このレンズも高いんだろうなぁ~
それにしてもデカい!
あともうひとつ気になったのが、このシステム構成。
マットボックスやフォローフォーカスなどカメラ撮影をサポートするツールたちがあるけど、
型番とか紹介してくれないかなぁ。
どのクラスの商品で構成されてるのか知りたい。
この液晶モニター凄いね。
僕もソニー製のクリップオンLCEモニター持ってるけどそれより遥かにデカいですね。
もしかして、FullHD液晶パネルなら最高なんですが、
この手の外部モニターは一般民生用はフルHDパネル使ってるのって無いんですよね。
高くてもいいからソニーから出してくれなかなぁ~。
α7Sや、このレンズの価格が楽しみです。 たぶん買えないと思うけどね。

35mmフルサイズ ミラーレス デジタル一眼 「α7」「α7R」の詳細・ご購入はこちら
![ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載 ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載](https://ones.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/ones_logo.png)









![image[139] image[139]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/7/7/778988bd.png)
![image[141] image[141]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/2/e/2e29609e.png)
![image[140] image[140]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/f/8/f8cdf8e2.png)








![image112[2] image112[2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/c/d/cdde47ca.png)