『SEL2070G』徹底スペックレビュー!(FE 20-70mm F4 G) これからの新スタンダード標準レンズだ!
『SEL2070G』徹底スペックレビュー
こんにちは、ソニーショップ ワンズの takuです。
先日発表された新スタンダード標準レンズを謳ってる
『SEL2070G』(FE 20-70mm F4 G)レンズの徹底スペックレビューをご紹介します!
2月10日発売で、ソニーストアでは明日1/24(火)10時より先行予約販売が開始します。
>プレスリリース
>FE 20-70mm F4 G「SEL2070G」(ソニー製品情報)
(2/10発売)
▼FE 20-70mm F4 G
・SEL2070G:184,800円(税込) → 詳細はこちら
→10%OFFクーポン使用:166,320円(税込)
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
※24回払いまで分割払手数料0%
『SEL2070G』徹底スペックレビュー
いやぁ~またまた魅力的なレンズが登場しましたね!(*^▽^*)
標準域のレンズでワイド側の20mmまで広く撮れるようになった20mm~70mmのF4通しレンズです。
F値は4.0の通しレンズとなるので20mmの広角端でも70mmの望遠端でも開放F4.0で撮影できます。
フィルター径は72mmとサイズ感の小さいレンズで、寸法(78.7×99mm)質量488gと小型軽量を実現しています。
今現在発売されている標準域のレンズで比較してみました。
今まで人気だった手頃なレンズとして、「SEL24105G」と比べてみると、サイズ感と軽一目瞭然ですね。
24-70mmF2.8の「SEL2470GM」は大口径レンズとの比較は参考までに。
カメラ本体「α7III」と組み合わせてみるとこんなサイズ感です。
圧倒的に軽量・コンパクトですね!
今までおすすめ標準レンズとして「SEL24105G」をおすすめしてきたのですが、女性の方に重いとよく言われてました。
そのかわりレンズ一本で24mm~105mmまで使えるので便利ですよぉ~って感じでおすすめしてきましたが、これからは20mm~70mmのSEL2070Gを選ばれる方が増えるかと思います。
やはり軽い・小さいは正義です。
フルサイズの本体とレンズを合わせて約1.1kgは驚異的な軽さです。
しかもワイド端20mmと広角側にさらに広くなっているので一般的には好まれるレンズだと思います。
24mmと20mmはかなりの差がありますからね。
焦点距離による画角の違いはYouTube動画にてご確認ください。
>Introducing FE 20-70mm F4 G | Sony | Lens
どうせ望遠域は70-200mmや70-300mmなんかを買われると思うので、標準域に広角が足された20mmの広角端は普段遣いには間違いなく便利かと思います。
すでに24-105mmを持っていらっしゃる方でも、出かける時に極力レンズの数を減らしたいって思われる方でしたら、広角よりの20-70mmか、望遠よりの24-105mmのレンズチョイスもできるので普段軽くて広く撮れるほうが良いって方にもご検討いただけたらと思います。
α7IV+SEL2070G:20mm、F4.0、1/60秒、ISO1600
今までの標準レンズ24mmよりもかなり広く撮れる20mmレンズ。
α7IV+SEL2070G:20mm、F4.0、1/60秒、ISO1600
20mmで人物に近づいてもこの広さで撮れるのも魅力ですよね。
α7RV+SEL2070G:20mm、F4.0、1/30秒、ISO100
小型・軽量デザインながら、最新の設計によりGレンズならではの描写性能を実現。
【レンズ構成】
高度非球面AA(advanced aspherical)レンズ2枚、非球面レンズ1枚、ED(特殊低分散)ガラス3枚に加え、ED非球面レンズ1枚を用いた構成で、色収差/球面収差を同時に良好に補正してくれる。
【MTF曲線】
超広角20mmから70mmまでのズーム全域において、画面中心部から周辺部まで高い光学性能を実現。
MTF曲線をみればレンズ性能が良いのがわかりますね。
優れた光学設計とコーティングの最適化により、ゴースト・フレアを効果的に抑制し、ヌケのよいクリアな描写が得られます。
さらに最前面のレンズに施したフッ素コーティングにより、レンズ表面に指紋、ほこり、水滴、油、泥などが付きにくく、付着しても簡単に取り除けます。
防塵・防滴に配慮した設計を採用。屋外での撮影環境にも耐えられる信頼性を確保。
α7RV+SEL2070G:70mm、F4.0、1/50秒、ISO800
F4のレンズはボケないイメージを持たれているかもしれませんが、ボケを作る三大要素(絞り開放で撮る、望遠で撮る、近づいて撮る)で撮ればきれいなボケで撮影することができる。
フルサイズならではの大きなぼけを、9枚羽根の円形絞りと適切に設計されたレンズの球面収差で柔らかく自然に表現。印象的な映像作品が撮れますよぉ~。
α7RV+SEL2070G:70mm、F4.0、1/800秒、ISO800
SEL2070Gは優れた近接撮影性能を実現。
最短撮影距離はそれぞれ、AF時は0.3m(ワイド端)-0.25m(テレ端)、MF時はズーム全域で最短撮影距離が0.25mです。最大撮影倍率は、被写体を大きく写せる0.39倍。最短撮影距離が短く、小回りがきくので小さな花の近接撮影などに便利で、ちょとしたマクロレンズ的な使い方もできそうですね!
高度非球面AA(advanced aspherical)レンズをはじめとする光学設計の最適化によって、ズーム全域で高い近接撮影性能を実現している。
コンパクトなレンズに充実の操作性能で、沢山のリング&ボタン&スイッチが備わる。
・フォーカスリング
・ズームリング
・絞りリング
・AF/MF 切替スイッチ
・フォーカスホールドボタン
・アイリスロック
・クリック音 ON/OFFスイッチ
標準域を超える20mm~70mmの焦点距離をカバーし、高い光学性能を持ちながらこれだけコンパクトにできたのも最新の光学設計とソニー独自のXDリニアモーターによる恩恵によるもの。最近のソニーのレンズの小型・軽量化に深く関わってきています。
「SEL24105G」にはレンズ内の光学式手ぶれ補正が内蔵していますが、「SEL2070G」にはレンズ内手ぶれ補正が内蔵していません。
これはレンズを小型軽量にするためと、望遠域が70mmほどなので、カメラ本体による5軸手ブレ補正で十分ということだとおもいます。
現に「SEL2470GM2」も同様にレンズ内の手ぶれ補正はありませんよね!
高性能手ブレ補正「アクティブモード」に対応した超広角
αシリーズカメラの手ブレ補正「アクティブモード」とFE 20-70mm F4 Gのワイド端20mmとの組み合わせにより、広い画角のまま強力な手ブレ補正効果が得られます。これにより、歩きながらの手持ち撮影でも安定した動画を撮影することができます。
ブリージング補正機能対応
ズーム全域でαシリーズカメラの「ブリージング補正機能」にも対応。
※対応機種
これがXDリニアモーターです。※XD(extreme dynamic)
XDリニアモーターを2基採用して高い推力で高速かつ静粛、振動を抑えたフォーカス駆動が可能です。推力効率が従来機種(SEL2470Z)より大幅に向上したため、AF速度が従来比で約60%高速化しました。また、動体への追随性能も従来比で約2倍向上しているため、狙った被写体を精度高く追い続けます。たとえば、静止画撮影時には動きの速い被写体をα1の最高30コマ/秒の高速連写で確実に追随したり、ハイフレームレート動画の撮影時には被写体をなめらかに捉え続けたいシーンなどで威力を発揮します。
さらにXDリニアモーターは静寂な高性能AFなので、動画撮影時に有効です。
レンズフードは花形で型番は「ALC-SH174」。
レンズを70mmにズームするとこれくらい伸びます。
これは僕が実際動画でみたのをキャプチャーして作ったイメージ画像です。
100%ではないかもしれませんがご参考までに!
いかがでしたか?
F4の明るさでも十分って方には、これからの標準レンズに超おすすめのレンズでした。
レンズが軽くて長さがない分、カメラ本体に装着したら本当に軽く感じてもらえると思います。
24-70mmのGレンズを作ってくれるだけでも良かったのですが、広角側が20mmまで広く撮れるようになったことによって、最初にカメラと一緒に買われた方は次は望遠や中望遠レンズを揃えるだけで一気に幅広く撮影を楽しめるようになると思います。
このレンズがあれば広角レンズを買う時のチョイスとして、12-24mmF4や、思い切って14mm単焦点など割り切って購入の検討ができるかもしれないですね!
2月10日発売で、ソニーストアでは明日1/24(火)10時より先行予約販売が開始します。
少しでもお得に買われたい方はワンズ店頭に遊びに来てご相談くださいね!
ソニーストアで販売するカメラやレンズを一番オトクに買う方法をご提案します。
>プレスリリース
>FE 20-70mm F4 G「SEL2070G」(ソニー製品情報)
(2/10発売)
▼FE 20-70mm F4 G
・SEL2070G:184,800円(税込) → 詳細はこちら
→10%OFFクーポン使用:166,320円(税込)
>新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
※24回払いまで分割払手数料0%
『SEL2070G』徹底スペックレビュー
▼当店ブログレビュー記事
>【α7RV徹底スペックレビュー!】 6100万画素の高画素機に新開発AIプロセッシングユニットや4軸マルチアングル液晶モニターを搭載したα7RV(ILCE-7RM5)が発表!
-------------------------------
>α<アルファ>で撮った作例記事!(α<アルファ>で撮る!)
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:https://www.ones.co.jp
兵庫県小野市にある唯一のソニーショップです。基本的に街の電気屋さんなので、Panasonicなどのエアコン・冷蔵庫・洗濯機などの白物家電の販売や取り付け工事も行っております。テレビの壁掛けもお任せください。
店頭ではメインでソニー製品の展示を行っております。
特にα<アルファ>コーナーは充実していて、カメラ本体やレンズなども多数展示しております。
実際に見て触って体験していただけるので気軽にご来店くださいね!(*^▽^*)
普段カメラの接客は、このブログの筆者takuこと、吉田が行っております。
自身で撮った写真の作例を大画面テレビをお見せしたり、レンズ選びのサポートをさせていただいております。
>takupocho(Instagram)
インスタグラムでも写真の撮影Exifデータの提供を行っているのでご参考にしていただければと思います。
店頭ではソニーストア商品をさらにお得にご購入していただける「ソニーストア取り扱い店」となっているのでご購入を検討される方は、ぜひご来店くださいね!
-------------------------------
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。
当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
【ソニーストア直営店】
・ソニーストアショールーム/ソニーストア銀座
・ソニーストア札幌
・ソニーストア名古屋
・ソニーストア大阪
・ソニーストア福岡天神
など、リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコード「2029001」をお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです(*^▽^*)
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。<(_ _)>
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:https://www.ones.co.jp
----------------------------------