クールな3Dメガネ「TDG-BR750」が登場! 軽量34gで快適3D!
 
 
3Dメガネの進化! 
コンセプトデザインに近いような、おしゃれな3Dメガネが5月25日に発売されます。 
▼3Dメガネ 
・TDG-BR750 7,980円(税込)ソニーストア販売価格 
高品位のチタンフレームを採用しており、しなやかに頭部にフィット。 
軽さも34gで従来品59gからさらなる軽量化を実現。 
初代3Dメガネ77gから比べると半分以下の重さにまで軽量化に成功している。 
半分以下ってほんとに凄いなぁ! 
このコンパクトさでUSB充電にも対応しており、 
付属のUSBケーブルでテレビのUSB端子から充電すれば、 
5分のクイック充電で約3時間駆動が可能。 
40分のフル充電で約15時間の連続使用が可能となります。 
仮に電池が切れていても、5分もあれば十分楽しめるのでほんと便利ですね。 
耳にかける部分のあじゃスターを動かして、自分に合ったフィット感を調整できる。 
鼻パッド部分が、たしか取り外しのできる構造になっており、 
メガネをかけてる方は鼻パッドを取り外せばメガネの上から取り付けが可能。 
先日新商品発表会にて、実際に付けて3D映像を見た感想ですが、 
今までで一番装着感に違和感がなく、かなり見やすかったです! 
僕は普段メガネをかけていないので、メガネをかけるってことに抵抗がありました。 
それがこのメガネなら軽いからか、しばらく付けててもイライラせずに楽しめました。 
今までの3Dメガネは、周りの視界が見えないほどの目を覆う構造になっていたが、 
部屋の明るさを感じとりながら自然に3Dを楽しめるのでほんとに良かったです。 
それにしても、ほんと技術の進歩は素晴らしいですね。 
こうゆうのを見てると、やっぱ将来スカウターなんかもできちゃうんだろうなぁ(笑) 
自分も二・三個購入予定とすでにお客さんから聞いてる分を考えると 
発売後品切れしないかが心配だ。 
早く発売しないかなぁ。 
▼3Dメガネ 
・TDG-BR750 7,980円(税込)ソニーストア販売価格 ![image[16] image[16]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/8/9/89b44667.png) 
 
・HX850シリーズ(55V型、46V型、40V型) 5月25日 
・HX750シリーズ(55V型)4月20日、(46V型、40V型、32V型) 5月25日 
・EX550シリーズ(32V型) 4月20日 
・EX540シリーズ(26V型、22V型ブラック・ホワイト) 4月20日 
![ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載 ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載](https://ones.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/ones_logo.png)
 
  
  
  
				

![image112[2] image112[2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/c/d/cdde47ca.png)

