ついに「VAIO Duo11」に入荷未定パーツ追加!そろそろ本気で急いだ方が良いですよ!
ついに「VAIO Duo11」に入荷未定パーツ追加! 
悩んでた方はそろそろ本気で購入検討しないといけないかもですよ。 
今回「入荷未定」ステータスが追加されたのは 
「WMAX&無線LAN」のVAIOオーナーメードで 
「WiMAXなし & IEEE 802.11 a/b/g/n」が入荷未定に。 
なので、「WiMXAX搭載 & IEEE802.11 b/g/n」が標準選択となり、 
+5,000円金額が底上げです。 
 
慌てたお客様が本日買いに来られました。(上の画像は掲載許可を得ています) 
これでCore i7、メモリ8GB、SSD512GBですよ! 
お得なクーポンとSonyCard決済3%OFFでお安くお買い上げいただきました。 
最後のSONY製VAIOに加えて、 
VAIO Duo 11は長野の安曇野工場で作られたMADE IN JAPANモデル。 
ここではDuo11とDuo13が作られているのですが、 
VAIOの聖地とも呼ばれているところで作られたVAIOなので 
個人的なことですが、かなり所有感アップしています(笑) 
まぁ僕は組み立て現場を取材にも行ってるんでと特にそう思うのかもしれませんが、 
みなさんもこの辺も踏まえて、最後のSONY製VAIOのご購入をご検討くださいね。
それでは今週のVAIOオーナーメードキャンペーン情報です!
▼VAIO Duo 11 (最後のSONY製VAIO 2013夏モデル) 
・SVD1123AJ:89,800円(税込)~ 長期保証<3年ベーシック>付 
※キャンペーン適応価格 
→【VAIOオーナーメードシミュレーションはこちら】 
▼今なら最大15,000円おトクなキャンペーンを実施中! 
・期間限定 5,000円おトクなキャンペーン!【2014年02月27日(木)9時15分まで】 
今なら期間限定で本体価格が通常より【5,000円】おトク! 
・プロセッサーキャンペーン!【2014年02月27日(木)9時15分まで】 
「Core i7-3687U(2.10GHz)」が通常より【6,000円】 
「Core i7-3537U(2GHz)」 が通常より【5,000円】おトク! 
・メモリーキャンペーン!【2014年02月27日(木)9時15分まで】 
「8GB(4GB×2)」が通常より【4,000円】、 
「6GB(4GB+2GB)」が通常より【2,000円】おトク! 
 
▼(13.12.20)さらにお得なキャンペーン! 
対象の商品を買えばもれなくもらえる「3,000円OFFクーポンプレゼント」キャンペーン!  
  
僕も愛用している「VAIO Duo 11」。元祖サーフスライダー方式のVAIOです。 
丸1年以上使ってるけど、今でも快適で自分の中では名機入りのVAIOです。 
当時はSSD256GBが最大容量でしたが今は512GBの選択肢が出来て羨ましい。 
しかもそれが+15,000円でSSD512GBが選べる驚異の価格なんですね。 
▼VAIOオーナーメードシミュレーション価格参考 
・液晶11.6型 IPS(1920×1080ドット) タッチパネル 
・OS:Windows8 64ビット 
・CPU:Core i7-3537U(2GHz) +10,000円 
・メモリー:8GB(4GB×2) +8,000円 
・ストレージ:SSD約256GB +0円 
・通信:WiMXAX搭載 & IEEE802.11 b/g/n +0円(底上げ) 
・液晶保護シート+貼り付けサービス +1,980円 
・Officeなし、(Office Personal 2013は+19,000円で付けられます) 
・Bluetooth、NFC、デジタイザスタイラスペン 
-------------------------------- 
合計:109,780円(税込) →【VAIOオーナーメードシミュレーションはこちら】 
とにかく安い! 今回も前回より一気に値下げでお買い得になってます。 
2013年夏モデル最終売り尽くしで、ありえんくらい安いです。 
メモリは増設不可なので最初から大容量を選択しておいてくださいね。 
節約すればこれくらいの値段で 
最強仕様にしたらどれくらいになるのかもチェックしたいと思います。 
▼VAIOオーナーメードシミュレーション価格参考 
・液晶11.6型 IPS(1920×1080ドット) タッチパネル 
・OS:Windows8 64ビット 
・CPU:Core i7-3687U(2.10GHz) +19,000円 
・メモリー:8GB(4GB×2) +8,000円 
・ストレージ:SSD約512GB +15,000円 
・通信:WiMXAX搭載 & IEEE802.11 b/g/n +0円(底上げ) 
・GPS搭載 +2,000円 
・HDウェブカメラ +2,000円 
・キーボード日本語配列(かな文字なし) +5,000円 
・バックライトキーボード +3,000円 
・ノイズキャンセリングヘッドホン+S-Master +2,000円 
・液晶保護シート+貼り付けサービス +1,980円 
・Officeなし、(Office Personal 2013は+19,000円で付けられます) 
・Bluetooth、NFC、デジタイザスタイラスペン 
-------------------------------- 
合計:147,780円(税込) →【VAIOオーナーメードシミュレーションはこちら】 
かなり最強仕様にしてもこれくらいです。 
低予算でSSD512GBを選びたい方には絶対おすすめの機種ですね。 
もちろんSSDも自分で交換不可能なので最初に大容量を選んじゃいましょう。 
なんだか個人的に超気に入ってる機種なので 
SSD512GBにして今を予備として買っちゃいたいくらいです(笑) 
とにかく、いつまでお得な仕様で買えるのかわからないので悩んでた方はお早めに。
あと、光学ドライブが別売りなので注意が必要です。 
安いドライブもありますが、再生ソフトや書き込みソフトが付いてるのがおすすめです。 
▼ご参考までに。 
・BUFFALO BDXL USB2.0用 
ポータブルブルーレイドライブ ブラック BRXL-PC6VU2-BK 
・BUFFALO Boostケーブル搭載 
ポータブルDVDドライブ ブラック DVSM-PC58U2V-BK 
▼レビュー記事も要チェックです! 
  
 
(12.10.25) 「VAIO Duo 11」 商品レビュー!(外観・操作編) 
(12.10.27) 「VAIO Duo 11」 リカバリー領域削除で空き容量を確保してみる。  
(12.10.29) 高速・大容量SDカードを使って、SSD容量不足を補う! 
(12.10.31) 「VAIO Duo 11」のデジタイザーペンで本格的にイラストを描いてみた。  
(12.10.26) Windows 8搭載 「VAIO Duo 11」 で 「nasne」 をとことん楽しんでみた。 
(12.11.06) 「VAIO Duo 11」専用の薄型キャリングケース「VGP-CK1」レビュー! 
 
(13.12.20) 対象の商品を買えばもれなくもらえる「3,000円OFFクーポンプレゼント」キャンペーン! 
 
 
→ VAIO Fit14E/15Eの詳細・ご購入はこちら  
→ VAIO Pro11/13の詳細・ご購入はこちら 
 
 
→ VAIO Duo 13の詳細・ご購入はこちら  
→ VAIO Tap 21の詳細・ご購入はこちら 
 
 
→ 買い替え・サブPC選びで 絶対に知っておきたい「コツ」 
→ 「ストアメール新規ご登録キャンペーン」 ~2013年12月26日(木)まで 
 
 
→ ウォークマン 「NW-ZX1」 
→ ウォークマン 「NW-F880シリーズ」 
 
 
35mmフルサイズ ミラーレス デジタル一眼 「α7」「α7R」の詳細・ご購入はこちら  
![ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載 ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載](https://ones.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/ones_logo.png)
 
 
 
				






![image135[2][2][2][2] image135[2][2][2][2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/5/d/5d478f7b.png)
![image6142252222222222222222222222222[1][2][2][2][2] image6142252222222222222222222222222[1][2][2][2][2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/3/1/31e89bc8.png)
![image112[2] image112[2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/c/d/cdde47ca.png)