発売日直前!SmartBand2 「SWR12」を見てきました!外観フォトレビューだ!
10月15日発売のSmartBand2「SWR12」をソニーストア大阪で見てきました!
せっかくなので外観フォトレビューをしてみたいと思います。
心拍センサーを搭載したSmartBand2。
ソニーストア大阪ではホワイトとブラックが展示されていました。

(ホワイト、ブラック)10/15発売
▼SmartBand2
・SWR12:14,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
![]()
・心拍・睡眠・活動情報を記録する SmartBand2 「SWR12」がソニーストアで先行予約販売開始!

(インディゴブルー)10/15発売
▼SmartBand2用(着せ替えリストバンド)
・SWR122JP LI:3,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
![]()
これがホワイト。
コアはバンドの内側に収納します。
盗難防止の黒いセンサーがくっついているのは気になると思うんですが、ご了承ください。
バンドの内側はホワイトではなくグレーな感じで、ツートンカラーですね。
「SONY」ロゴはバンドの金具にプリントされています。
この輪っかに通して、突起部の金具で固定します。
裏です。
バンドは穴が貫通していてるわけじゃなく、
このようにヘコんだ穴が空いていて、シビアに長さ調整ができます。
バンドの穴は24段階に調整できるようでした。
これが取り出したコアです。
これがコアで中心に心拍センサーが見えます。
microUSB端子です。充電用に使います。
防水防塵対応なんですが、たぶんこのコアの状態では防水ではないので、
端子部が濡れないように注意です。
これがバンドのコアを外した内側です。
ここにコアを装着した時に限って防水性能を発揮します。
装着してみました。白い「SmartWatch3」との組み合わせです。
腹側からです。
2つも付けたらごちゃごちゃするかな?
続いてブラックカラーもご紹介。
もう全体的に真っ黒ですね。
それではバンドのロック機構を実際に見ていきましょう。
輪っかに通します。
そして金属の突起部を穴に入れると、
このように止まります。
これで広げるようにバンドを引っ張ってもロック機構で外れることはありません。
次に外すときは、バンドを締め付けるように引っ張ります。
すると、ポコンと金具が外れます。
初代はボタンだったので、たまに落としてることがあって不安を感じてましたが、
「SmartBand2」はこんな感じのロック機構なので
分かれば超快適に固定できるので、安心で便利ですね。
ちなみにコアはこのように取り付け取り外しをします。
ブラックバンドの内側です。
最後に装着例です。
ホワイトの「SmartWatch3」とブラックの「SmartBand2」の組み合わせ。
片手に2つ付けるのではなく、両手に一つづつ付けるほうがいいですかね(笑)
いかがでしたか?
実際にスマホとの接続はしませんでしたが、
細かな外観フォトレビューを見ていただけたかなと思います。
もうすぐ発売日なので気になってた方はどうぞ。

(ホワイト、ブラック)10/15発売
▼SmartBand2
・SWR12:14,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
![]()
・心拍・睡眠・活動情報を記録する SmartBand2 「SWR12」がソニーストアで先行予約販売開始!

(インディゴブルー)10/15発売
▼SmartBand2用(着せ替えリストバンド)
・SWR122JP LI:3,880円+税 → 詳細・ご購入はこちら
![]()

▼SmartWatch3 (ブラック・ライム・タルシルバー)
・SWR50:24,880円+税~ → 詳細・ご購入はこちら
![]()
▼関連ブログ
・SmartWatch3「SWR50」が楽しすぎる!開梱・外観・セットアップ・操作レビューだ!
・SmartWatch3「SWR50」で音楽再生コントロール。WALKMANアプリが対応!
・やっぱり神ウォッチ!? カスタマイズが楽しすぎるSmartWatch3「SWR50」。
・AndroidWear 5.0Lollipopアップデートでウォッチフェイス解禁!
・SmartWatch3用のリストストラップ「SWR510」 ホワイトを買ってみた。フォトレビューだ!
(ホワイト・ピンク)
▼SmartWatch3「SWR50」用 リストストラップ
・SWR510:3,630円+税 → 詳細はこちら
![]()
・SmartWatch3用のリストストラップ「SWR510」 ホワイトを買ってみた。フォトレビューだ!


・もう紙は要らない!やっぱスゲェよ!「VAIO Z Canvas」で超快適にイラストが描けた!
→VAIO Z Canvas(モンスタータブレットPC)
→VAIO Z(モンスターPC):189,800円+税~
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・名古屋・大阪)で商品ご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただければ幸いです。
当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・名古屋・大阪」リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp
----------------------------------
![ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載 ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載](https://ones.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/ones_logo.png)


























![image[113][4] image[113][4]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/9/9/99e1726c.png)

![image112[2] image112[2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/c/d/cdde47ca.png)