進化したエントリー機の驚きのノイキャン性能!『WF-C710N』グラスブルー実機レビュー!

『WF-C710N』グラスブルー実機レビュー
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
こんにちは、ソニーショップ ワンズの takuです。
エントリー機なのに驚きのノイキャン性能でさらなる進化を実現した『WF-C710N』グラスブルーの実機レビューをお届け!
前モデルWF-C700Nの登場から約2年で新しくモデルチェンジしました!
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,image(4/25発売) image
▼ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット
WF-C710N17,600円(税込) → 詳細・ご購入はこちら
→10%OFFクーポン使用:15,840円(税込)

image 提携カード決済,3%OFF,SonyCard,Sony Bank WALLET image
新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
新カラーとしてグラスブルーを採用。
光の当たり加減で印象が変わるのも、この色の特徴です。
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
この透明ボディで中のメカメカしさがチラ見えして、光の加減で綺羅びやかに見え高級感を感じます。
イヤーピースの色も、この透明感にマッチしたチョイスとなっています。
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
こちらが付属品です。箱の中身は簡単な説明書などの書類関連。
充電用にUSB Type-Cと耳の穴のサイズに合わせて付け替え可能なイヤーピースが付属。
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
標準ではイヤーピースがMサイズが着いていて、LサイズとSサイズに変更が可能。
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
イヤーピースは引っ張れば簡単に取り外しでき、取り付けもはめ込むだけで超簡単!
この内側のスケスケ感でメカメカしさが増して萌えポイントです(笑)
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
全4色を並べてみました。グラスブルー以外はマットな質感で、ピンク・ホワイト・ブラックとなる。
こう並べると、グラスブルーだけ浮いているようにも見える(笑)
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
それでは充電ケースも見ていきましょう。もちろんこちらも隅々までスケルトン仕様。
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
底面です。透けてるのでバッテリーサイズがよくわかりますね(笑)
シリアルナンバーなんかは印字されています。
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
充電はUSB Type-Cで行います。
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
付属のUSB Type-Cケーブル(USB-A – USB-C)(約20 cm)で充電します。
USB ACアダプターは付属していないのでそこだけが注意ですね!
USBの隣りにあるボタンはBluetoothペアリングモードに使うボタンです。
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
充電中はインジケーターランプが赤く光る。
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,

バッテリー性能も優秀で、ノイズキャンセリングON時で8.5時間のロングバッテリーライフを実現。
充電ケースはさらに本体の約2.5倍分もの容量を搭載しているので、最長30時間の音楽再生が可能。
ノイズキャンセリングOFF時なら最長40時間の音楽再生が可能です。
実際は連続して長時間音楽を聴くってことはないと思うんですが、長くても1~2時間聴いてケースに戻すと充電してくれるので、バッテリーの心配なく長く使えるイメージだと思ってください。
 
あと5分の充電で1時間再生が可能なクイック充電にも対応。
前モデルの10分で約1時間再生をさらに短くしてきましたね!
充電してなかった!って時でもほんの少しの充電で間に合うので安心して使えます!
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
外側のマイクの前にメッシュ状のカバーを着けることで風切音を最小限に抑える工夫がされています。
ノイズキャンセリングや外音取り込み時でも風ノイズの心配なく快適に音楽を楽しめる。
広く平らな部分はタッチセンサーを採用。前モデルでは物理ボタンでしたがエントリー機にもタッチセンサーが採用されました。
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
それではスマートフォンの「Xperia 1 VI」とペアリングしてみよう。
初めて接続する場合はヘッドホン側が自動的にペアリングモードになっているので、Android OSでは「Google Fast Pair」に対応しているからケースの蓋を開けるだけで、しばらくすると接続画面が自動で出てきてくれるので「接続」を押すだけで簡単にBluetooth接続ができる。
 
今回この写真を見ていただいたら違和感感じますよね。
そうなんです、ケースがグラスブルーではなくブラックのケースに入れてペアリングしています。
ちなみに、ペアリングされるのはヘッドホン本体であって、ケースはBluetooth接続するわけではないんです。ケースはあくまでペアリングするための器なだけで、スマホの画面を見ればグラスブルーの絵が出ているのが分かりますよね!
なので2台持ってる方はケースを入れ替えても使えそうですね(自己責任にはなりますが)
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
ちなみに、スマホ側でハッドホンの左右のバッテリー残量が確認できるのに加え、ケースのバッテリー残量も確認できるんですが、あくまでケースとスマホは繋がっていないため、ケッドホンをケースに戻した時点でヘッドホンがケースのバッテリー残量を読み取って、スマホ側でケースのバッテリー残量を確認できるという仕組みですね。理屈がわかると納得です。
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
実際に聴いてみました!
まずはノイズキャンセリング性能。
1万円台で買える手頃なヘッドホンのノイキャン性能では無いくらいノイキャンの効きっぷりが凄いです。
今回デュアルマイクに進化しているので、「WF-C700N」より強力なノイズキャンセリングを実現しています。
そして気になる音質ですが、前モデルより確実に良くなってて、フラッグシップモデルの音を聞かなければ必要十分な音質のヘッドホンでした!
 
ソニー独自開発の小型5mmドライバーユニットが振動板の可動性を最適化し、豊かな低音域を再生、コンパクトながら、低音域から高音域までバランスの良い高音質をお楽しみいただけるとうたっていますが、確かに低域も十分に出ていて、高音域でのクリアなボーカルサウンドもなかなか良くて、バランスとれたヘッドホンでした。外音取り込み性能もフィードバックマイクの追加で、さらに自然な外音取り込み性能を実現しています!
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
新旧比較です。
ケース・ヘッドホン共に高さを増し、少し大きくなっています。
物理ボタンがタッチセンサーになったりと今どきの上位モデルと同様の性能に。
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
ヘッドホンの高さを増したことにより前モデルより取り出し時に摘みやすくなっていて、使い勝手が向上しています。
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
前モデルよりも高さが増えても耳からはみ出る高さは極力抑えられているので安定しています。当店スタッフは本当にワイヤレスイヤホンと相性の良い耳の形をしているので装着したらしっかりとホールドして落ちる心配もなさそうでした。
かといって滑っての人が落ちにくいかというとそうではなくて、僕なんかは相性悪いと首を思い切り振るのが不安になるような装着感なので、実際に店頭で試していただければと思います(*^▽^*)
 
 

 

WF-C710N

WF-C700N

ソニーストア価格

17,600円(税込)

15,400円(税込)

ドライバーユニット

5mm

5mm

質量

約5.2g×2

約4.6g×2

充電時間

約1.5時間

クイック充電

5分で60分

10分で60分

電池持続時間

最大8.5時間(NCオン)
最大12時間(NCオフ)

最大7.5時間(NCオン)
最大10時間(NCオフ)

充電ケース

最大21.5時間(NCオン)
最大28時間(NCオフ)

最大7.5時間(NCオン)
最大10時間(NCオフ)

Bluetooth

Ver5.3

Ver5.2

マイク

デュアルマイク

シングルマイク

防滴性能

IPX4相当

通話機能


高精度ボイスピックアップテクノロジー

通話時間

最大4.5時間(NCオン)
最大4.5時間(NCオフ)

最大5時間(NCオン)
最大5時間(NCオフ)

 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,実機レビュー,ブラスブルー
 
いかがでしたか?
1万円台で買えるワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホンが2年かけて、ノイズキャンセリングの強化・高音質化・大容量バッテリー化で確実に進化しています。
予算的にも手頃なノイキャンならこちらのヘッドホンがおすすめですね!
フラッグシップモデルの1000Xはこれの2倍以上の金額で、さらに研ぎ澄まされた音ですが、上を見たら切りのない音の世界で、金額面で迷ったらこれ!っておすすめできる良いヘッドホンでした!
このブログが参考になれば幸いです(*^▽^*)
 
 
ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン,WF-C710N,image(4/25発売) image
▼ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット
WF-C710N17,600円(税込) → 詳細・ご購入はこちら
→10%OFFクーポン使用:15,840円(税込)

image 提携カード決済,3%OFF,SonyCard,Sony Bank WALLET image
新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
 
 
『WF-C710N』グラスブルー実機レビュー
 
 
------------------------
 
ソニーストアでのオトクな買い方!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
ソニーストア,お得な買い方 Sony Bank Wallet card,ソニー銀行,ソニーストア
ソニーストアでお得に買う方法をまとめてみました!ワンズ店頭特典も利用してお得に購入できます!
ソニーストアでのお買い物なら『Sony Bank WALLET』でさらに3%OFF!
 
 
 
ラッキー抽選会,ソニーストア

2025年(04-07月)ソニーストアご利用感謝『ラッキー抽選会』
(抽選期間:2025.04.3㈭10:00~2024.07.02㈬10:00まで)
 
 
alpha,sonyalpha,キャッシュバックキャンペーン,α7RV,α7IV
αスプリングキャッシュバックキャンペーン2025(2025.2.14㈮~2025.5.7㈬)
 
 
Cinema Lineカメラ,スプリングキャッシュバックキャンペーン
Cinema Line スプリングキャッシュバックキャンペーン2025(2025.2.14㈮~2025.5.7㈬)
 
 
VLOGCAM,ZV-1 II,ZV-1F,スナップデイズキャンペーン,キャッシュバック,ソニーストア
スナップ デイズ キャンペーン(2025.2.14㈮~2025.5.7㈬)
 
 
Xperia,キャッシュバックキャンペーン,ロト,ソニーストア
『Xperia春のスタミナ祭り』最大30,000円キャッシュバック!(2025.1.31㈮~3.31㈪)
 
 
VAIO,新生活応援,キャッシュバックキャンペーン
VAIO新生活応援キャッシュバックキャンペーン(2025.1.31~5/30)
 
 
 
【α<アルファ>で撮った作例記事】 
α<アルファ>で撮る!,作例記事,写真,sonyalpha
α<アルファ>で撮った作例記事!(α<アルファ>で撮る!)
 
 
 
毎日インスタグラムに写真を投稿しています!ぜひフォローしてくださいね!
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓


@takupocho(Instagram)
 
 
 
ワンズ,ONE'S,ソニーショップ,α<アルファ>,デジタル一眼カメラ
 
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:https://www.ones.co.jp
 
兵庫県小野市にある唯一のソニーショップです。基本的に街の電気屋さんなので、Panasonicなどのエアコン・冷蔵庫・洗濯機などの白物家電の販売や取り付け工事も行っております。テレビの壁掛けもお任せください。
店頭ではメインでソニー製品の展示を行っております。
特にα<アルファ>コーナーは充実していて、カメラ本体やレンズなども多数展示しております。
実際に見て触って体験していただけるので気軽にご来店くださいね!(*^▽^*)
 
普段カメラの接客は、このブログの筆者takuこと、吉田が行っております。
自身で撮った写真の作例を大画面テレビをお見せしたり、レンズ選びのサポートをさせていただいております。
takupocho(Instagram)
インスタグラムでも写真の撮影Exifデータの提供を行っているのでご参考にしていただければと思います。
店頭ではソニーストア商品をさらにお得にご購入していただける「ソニーストア取り扱い店」となっているのでご購入を検討される方は、ぜひご来店くださいね!
 
-------------------------------
 
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。

ワンズ,ONE'S,ソニーショップ,兵庫県,小野市,電気屋さん,vaio,カメラ

当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
 
ソニーストア銀座,ソニーストアショールームソニーストア札幌ソニーストア名古屋ソニーストア大阪ソニーストア福岡天神   
【ソニーストア直営店】
ソニーストアショールーム/ソニーストア銀座
ソニーストア札幌
ソニーストア名古屋
ソニーストア大阪
ソニーストア福岡天神
など、リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコード「2029001」をお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです(*^▽^*)
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ワンズ,ONE'S,ソニーショップ,兵庫県,小野市,電気屋さん,vaio,カメラ

ワンズのホームページへ

▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:https://www.ones.co.jp

----------------------------------

LINEで送る
Pocket