α<アルファ>で撮る!白毫寺 九尺藤ライトアップ!超広角レンズSEL1224Gなど作例レビュー!
 
 
  
 今年も兵庫県丹波市にある「白毫寺」の九尺藤ライトアップに行ってきました!
 超広角レンズ「SEL1224G」で撮影したので簡単に作例をご紹介したいと思います。
  
 ![]()
![]()
 12mmの超広角で撮ってみたけど本当に凄かったです!(*^▽^*)
 ちなみに「白毫寺」は「びゃくごうじ」って読みます。
  
  
 
 CAMERA&LENZ:α7RII+SEL1224G  ↑クリックで拡大
 DATA:Aモード、12mm、ISO640、F8.0、6秒
 RAW現像:Adobe PhotoshopCC、Lightroom CC
 DATE:2019.05.09
  
 ![]()
![]()
  
 圧巻の12mmですね!
 今年は藤の花がちょっと育ちが悪かったみたいですが、それでも十分に楽しめました!
  
  
 
 CAMERA&LENZ:α7RII+SEL1635Z  ↑クリックで拡大
 DATA:Aモード、16mm、ISO640、F11、30秒、-1.0EV
 DATE:2017.05.10
  
 ![]()
![]()
  
 これは2年前に撮影した16mm画角。
 12mm画角と比べると広角度合いが違いますね!(*^▽^*)
  
  
 
 CAMERA&LENZ:α7RII+SEL1224G  ↑クリックで拡大
 DATA:Aモード、12mm、ISO640、F8.0、8秒
 RAW現像:Adobe PhotoshopCC、Lightroom CC
 DATE:2019.05.09
  
 ![]()
![]()
 人が写らないように12mmの斜め画角で撮ってみました。
 そうすると、頭上から藤の花が降り注ぐような写真が撮れました!
 こういうのって魚眼レンズでしか撮れないのかと思ってました。
 恐るべし12mm!(*^▽^*)
  
  
 
 CAMERA&LENZ:α7RII+SEL85F14GM  ↑クリックで拡大
 DATA:Aモード、85mm、ISO640、F1.4、1/30秒、-0.7EV
 RAW現像:Adobe PhotoshopCC、Lightroom CC
 DATE:2019.05.09
  
 ![]()
![]()
  
 中望遠レンズ85mmF1.4のGMレンズ「SEL85F14GM」で撮影してみました。
 子供は動いたりするので、開放F1.4でシャッター速度1/30秒で撮影。
 あえて子供にピントを合わせないで、藤の花に置きピンで前ボケ後ろボケを作って撮影してみました。
 ライトアップされた藤の花が少し玉ボケしていますね(*^▽^*)
  
  
 
 CAMERA&LENZ:α7RII+SAMYANG 12mmF2.8 Fish-Eye  ↑クリックで拡大
 DATA:Aモード、12mm魚眼、ISO640、F8.0、6秒、0EV
 RAW現像:Adobe PhotoshopCC、Lightroom CC
 DATE:2019.05.09
 ![]()
![]()
 >SAMYANG 12mm F2.8 ED AS NCS Fisheye (ソニーFE用) 【フルサイズ対応】
  
 続いて同じ12mmでも魚眼の12mmで撮るとこれくらい広く撮れます。
 ほんと頭上で藤の花火が爆発したような見事な広角っぷりですね!(*^▽^*)
  
  
 
 CAMERA&LENZ:α7RII+SAMYANG 12mmF2.8 Fish-Eye  ↑クリックで拡大
 DATA:Aモード、12mm魚眼、ISO640、F8.0、6秒、0EV
 RAW現像:Adobe PhotoshopCC、Lightroom CC
 DATE:2019.05.09
  
 ![]()
![]()
 >SAMYANG 12mm F2.8 ED AS NCS Fisheye (ソニーFE用) 【フルサイズ対応】
  
 縦構図だと、さらに面白い構図で楽しめました!(*^▽^*)
  
  
 
 CAMERA&LENZ:α7RII+SEL1635GM  ↑クリックで拡大
 DATA:Aモード、16mm、ISO640、F8.0、6秒、0EV
 RAW現像:Adobe PhotoshopCC、Lightroom CC
 DATE:2019.05.09
  
 ![]()
![]()
  
 ライトアップ終了後に少しだけ星空と撮れるのか撮ってみました。
 結果はライトアップの光が明るすぎるので無理でした。
 まぁ~分かっていたことなんですが…
 拡大していただけると星が写ってるのは写ってます。
  
  
 
  
 ↑クリックで拡大
  
 せっかく撮らせていただいたので、天の川を合成して遊んでみました。
 ほんとこんな写真が撮れたら最高ですよね!(*^▽^*)
 こういうありえない合成写真を、最近はイメージ先行型みたいな言い方してるんですね。
 自分で撮った2枚の写真でこんなアートな写真を作り出すのも面白いと思っちゃいました。
  
  
 
  
 いかがでしたか?
 12mmの超広角なかなかおもしろかったですね!
 最初四隅が引っ張られる感が凄いので扱いにくいレンズだなって思ってたのですが、慣れると写真をダイナミックに表現できるので凄く楽しいレンズでしたよ。
 最近はこのレンズの作例をたくさん撮っているのでまた紹介したいと思います。
 ソニーストアオンラインでご購入を検討の方は、当店ブログ記事内の商品リンクよりソニーストアでご購入していただければ当店の実績となります。
 ぜひレンズの画角の作例を参考にしていただきご購入を検討していただければ幸いです。
 ご協力よろしくお願いいたします(*^▽^*)
  
  
  
![]()
 ▼広角ズームレンズ(FE 12-24mm F4 G)
 ・SEL1224G:199,630円+税 → 詳細・ご購入はこちら
 →10%OFFクーポン使用:179,667円+税
 
 
 ![]()
 >αあんしんプログラム加入者なら、長期保証3年ワイドが無料!
 >新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
  
 
![]()
 ▼単焦点レンズ(FE 24mm F1.4 GM)
 ・SEL24F14GM:179,630円+税 → 詳細・ご購入はこちら
 →10%OFFクーポン使用:161,667円+税
 
 
 ![]()
 >αあんしんプログラム加入者なら、長期保証3年ワイドが無料!
 >新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
  
  
 
![]()
 ▼ズームレンズ(FE 16-35mm F2.8 GM)
 ・SEL1635GM:267,500円+税 → 詳細・ご購入はこちら
 →10%OFFクーポン使用:240,750円+税
 
 
 ![]()
 >αあんしんプログラム加入者なら、長期保証3年ワイドが無料!
 >新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
  
  

(2,420万画素)
 ・ILCE-7M3:229,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
 →10%OFFクーポン使用:206,892円+税
 
 
 ![]()
 ![]()
 >新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
  
 ▼当店関連レビュー記事
 
  
  
 
(4,240万画素)
 ・ILCE-7RM2:228,880円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
 →10%OFFクーポン使用:205,992円+税
 
 
 ![]()
 ![]()
 >新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
  
  
 -------------------------------
    
 ちょっとしたお願いごとです。 
 もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
 商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。 
 当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。 
 ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、 
 ご購入のアシストをさせていただいています。 
 ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
 リアル店舗でご購入の際には 
 当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。 
 もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば 
 ぜひともご協力いただければ幸いです。 
 厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
 ▼店舗情報 ----------------------------- 
 ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001) 
 〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687 
 TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp 
 営業時間:AM:9:00 ~ PM7:00
 毎週木曜定休日(毎月第1・第3水曜定休日)
 
 ---------------------------------
![ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載 ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載](https://ones.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/ones_logo.png)
 
 
 
				
![image112[2] image112[2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/c/d/cdde47ca.png)
2019年5月22日 @ AM 11:27
こんにちは。
すっ、、すごい!