Xperia 1 VII(XQ-FS44)徹底スペックレビュー!新旧の比較による進化点や性能を徹底解説!

Xperia 1 VII(XQ-FS44) スペックレビュー
Xperia 1 VII,XQ-FS44,スペックレビュー,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
こんにちは、ソニーショップ ワンズの takuです。
Xperia 1 VII SIMフリーモデルの徹底スペックレビューを行いたいと思います。
 
Xperia 1 VII(XQ-FS44)(ソニー製品情報)
Xperia 1 VII(XQ-FS44)(プレスリリース)
  
Xperia 1 VII,XQ-EC44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
Xperia 1 VIIの型番は(XQ-FS44)となります。
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
今回サイズ(寸法的)にはXperia 1 VIと全く同じ。
重量が約5g重くなって、約197gとなるが、体感的には ほぼ同じ重さだと思っていただければと。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
カラーは3色で、新色:オーキッドパープル、モスグリーン、ストレートブラックの3色展開。
今回ホワイト系のプラチナシルバーが存在しないのが意外なカラーラインナップでした。
 

【Xperia 1 VII と Xperia 1 VI の見た目の比較】
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
寸法が全く同じなので、正面からみるとほとんど違いがわからないかもしれないですね。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
背面では2機種の違いが判断できます。
違いは 3つのカメラが収まったカメラバンプのデザインです。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
カメラバンプがスリ鉢状のデザインになっていましたが、それが真っ直ぐなデザインになってモダンでカッコいい印象。
これは単純に好みに分かれるが、より無駄を省いてスッキリとした印象。
さらにZEISSのロゴがレンズ内に入ったことによりよりカメラっぽさが強調されて良い印象ですね!
ちなみに、全てのリアカメラはZEISSのT*コーティングを採用しています。
あと照度センサーを背面に新採用で、カメラライトの横並びに配置されている。
 
Powerd by BRAVIA BRAVIAの画質をAIでXperiaに 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
先程の照度センサーを背面に新搭載することにより、ディスプレイ上部に配置されている照度センサーと合わせた両面照度センサーで正確な環境照度を認識。環境に合わせて明るさ&色を自動で調整し、最適な視聴体験を実現しています。
さらに今モデルではピーク輝度を約20%も向上させているので屋外での視認性も上がってより快適に楽しめます。
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
ディスプレイ性能も基本同じで、「約6.5インチ 有機EL Full HD+(2340×1080px)縦横比(19.5:9)」を採用。
リフレッシュレートは1~120Hz可変、240Hz相当の残像低減(240Hz Motion blur reduction)を実現。
ディスプレイはHDR対応で、今回新たにカメラ側がHDR撮影に対応したことで「ウルトラHDR」表示が可能になりました。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
それでは続いてカメラ性能を見ていきましょう!
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
α<アルファ>搭載!
ティザー広告でα1やGMレンズで意味深な動画でワクワクしてたんですが、いやぁ~めちゃくちゃハードル上げてくれましたね!ソニーさん!(笑)
もちろん、カメラ・レンズ・センサー性能も上がったので正統進化ですが、僕がフォローすると、そもそもXperiaを知らない方からすると、カメラアプリの操作性のUIがα<アルファ>譲りなので、そう言った意味でのα<アルファ>搭載というのを表現したかったんだけど、選んだ機種やレンズが化け物性能をチョイスしてた分、毎年期待してしまってるユーザーからすると、とんでもない性能が搭載されるって思い込んじゃっててちょっとだけ拍子抜けしてしまったので、ティザーの過剰表現はもうちょっと抑えてほしいと思いました(泣)
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
それではカメラ部の性能を見ていこう!
上から超広角16mm、広角24mm、48mm、望遠85-170mmとここまでは一緒。
ちなみにフロントカメラは24mmで、有効画素数約1200万画素/F値2.0
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
この3つのレンズを使えばこのようにマクロから、超広角・望遠まで焦点距離を幅広く楽しめます。
 
 
 Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
違いとしては、超広角レンズである16mmのセンサーサイズが約2.1倍大型化したところ。
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
それにより記録画素数は1300万画素と同じですが、有効画素数がアップしているのと、レンズの明るさもF2.0と明るくなっているので、暗所撮影にも強くなっています。
さらに高速な重ね合わせ処理の進化により、ノイズ低減と広いダイナミックレンジを実現。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
今までは広角の24mmだけが暗所撮影に対応していましたが、16mmの超広角レンズにも対応してくれたので、重いカメラ持って行くたくない出張の時に良さげですね!
個人的には天の川の撮影を16mmで楽しめるようになるのは嬉しい進化かな。
また実機が来たら試してみよう(*^▽^*)
 
Xperia 1 V,天の川,作例
 
撮影カメラ・レンズ:Xperia 1 V
撮影日:2024.05.10、01:30
data:Mモード14mm(上下トリミング)、ISO4000、F1.8、15秒、0EV
Sequatorで16枚スタックでノイズ低減処理をしています。
 
2モデル前のXperia、Xperia 1 Vで撮影した天の川です。
24mmなので広さはありませんが、Xperia 1 VIIの16mmの高感度撮影で広く撮れる天の川撮影が楽しみです。
ただスタック用に複数枚撮影するのにインターバル撮影機能が本当に欲しいところです(泣)
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
さらに超広角16mmは歪みの少ないレンズを採用していて、画角端の歪みを前モデルよりかなり軽減しています。
ソフトウェア補正に頼らずにレンズそのものの光学性能で歪みを抑えてることで、画質の劣化を防ぎ、細部までクリアに描写するので、特に建物の撮影なんかに妥協なく使えますね!
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
続いてソフトウェアの進化で、「AIカメラワーク」と「オートフレーミング」を搭載。
この昨日は言葉で説明するより、以下のYouTube動画でご確認ください。
 
 

Xperia:Xperia 1 VII Product Video【ソニー公式】
 
 

Xperia 1 VII:Xperia Intelligence【ソニー公式】
 
 

Xperia:AIカメラワーク【ソニー公式】
 
 

Xperia 1 VII:はじめての似顔絵【ソニー公式】
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
「AIカメラワーク」と「オートフレーミング」は実際に使ってみないと本当に凄いのか、正直僕は今でも半信半疑なんです。
僕が考えられる技術として、ある程度の画質を犠牲にしないとこの機能が行えないと思うので実際に試してみよう。
でも僕個人的には画質を下げてまで便利な機能を使いたいとは思わないので、使える機能かどうかの判断を早く試したいですね。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
望遠レンズを使ったテレマクロ機能も健在で一眼カメラで撮ったようなボケ撮影を楽しむことができます。
テレマクロ撮影は120mm固定で、フォーカスはマニュアルフォーカスになりますが、基本的にはピーキング(ピントの輪郭に色がつく)機能を使って、自分で近づいたり離れたりしてピントを合わせるようなピント合わせとなります。望遠なので被写体から離れられるので
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
こちらは超広角レンズを使ったマクロ撮影で最短撮影距離5cmまで寄った近接撮影が可能。もちろんオートフォーカスで楽しめるので難しくなく被写体の細部をシャープに捉えながら、背景との遠近感を強調したダイナミックな表現が可能に。広がりのある近接マクロ撮影も良いですね!
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
目で見た感動をそのままに記録できる「ウルトラHDR」撮影が可能に。
Xperia 1 VIはディスプレイはHDRに対応してたけど、カメラがHDR撮影に対応してなかったのでようやく対応。
ウルトラHDRは通常のJPEG形式よりも広いダイナミックレンジで写真が表現できるので肉眼で見ている光景のままに高いコントラストと鮮やかな写真に仕上がります。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
ポートレートを美しく撮影するリアルタイム瞳AFや背景のボケをシミュレートするボケモードで一眼カメラさながらのカメラ性能。
写真や映像を自分好みに表現できる、αに搭載の機能「クリエイティブルック」を採用しているのも嬉しい機能ですね!
 
・ハイブリッド手ぶれ補正(FlawlessEye対応)※望遠、広角のみ
・4K120fpsハイフレームレート撮影
・S-Cinetone for mobile
・クリエイティブルック
・テレマクロ撮影
・近接撮影(超広角レンズ)
・48MP撮影(広角レンズ)
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
半押しができるこだわりのシャッターボタンを採用。カメラと同じような操作感覚で撮影が楽しめます。
さらにシャッターボタン長押しでロック画面からすぐにカメラアプリが起動してすぐに撮影ができる。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
RAW撮影やマニュアル設定が可能なプロ写真モードを搭載。
P/S/Mモードに加えて、シャッタースピードやISO感度、ホワイトバランスなど一眼カメラのように操作できるので便利。
個人的に毎回言ってるんですが、未だにインターバル撮影機能が搭載されないのがつらい。
ソフトウェアだけの問題なのでα搭載をうたうならいい加減に搭載してほしいですね(泣)
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
ウォークマン搭載。ここでこのハイエンドモデルの写真を出してくるとバランス接続に対応したのか?とかとてつもなく高音質なのか?ってハードルを上げてしまったけど、正解は以下の性能を搭載って事(笑)
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
3.5mmオーディオジャックを搭載。ウォークマンでも使用実績のなる高品質な部品を採用により、有線接続時にはウォークマンに迫るクリアな音質を実現。
・プレミアムグレードのオーディオ集積回路を採用。
・オーディオジャック部全体に菌を加えた高音質はんだを使用することで伝送ロスを最小限に抑制。
・非磁性銅メッキ加工を施した高音質抵抗により時期干渉による音の歪を低減。

アナログ回路設計にもこだわり、クリアなサウンドで、空気感まで感じられるリスニング体験を楽しめる。
 
  
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
またソニー独自のAI技術「DSEE Ultimate」によりlワイヤレスでも圧縮音源をハイレゾ音源にアップでけーリング。
Bluetooth接続時の送信パワーを最大2倍に向上することで、人が密集する混雑した駅やまちなかでもと切れにくくなり、より快適に音楽を楽しめます。
・ハイレゾ
・ハイレゾワイヤレス/LDAC
・DSEE Ultimate
・360 Reality Audio
・360 Upmix
・Dolby Atomos
 

Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android

さらに進化したフルステージステレオスピーカーは、高音域の再生帯域を拡張&低~中音域を最大10%向上により、臨場感のあるサウンドを実現。さらにソニーミュージックとの協業した音作りでXperia史上最高のスピーカー音質を実現している。前向きに配置された両サイドのスピーカーから、広がりと立体感のあるクリアなサウンドを実現。フルエンクロージャー構造を採用。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
ブラビア搭載。
ソニーのテレビ ブラビアの卓越した映像美を、AI技術によりXperiaでも再現。
移動中のドラマ視聴や休日の映画鑑賞も、引き込まれるような鮮やかさとリアリティが息づく感動画質で堪能できる。
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
Xperia 1 VI との比較で、ピーク輝度が20%もアップしたディスプレイと「サンライトビジョン」により、直射日光下のような高照度環境でもディスプレイの視認性を更に向上。明るい場所や暗い場所など、周囲の状況をセンサーで検知し、明るさと色を調整。環境に合わせて色域や色温度を最適化し、より快適で見やすい視聴体験を実現する。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
SoCは、最新のSnapdragon 8 Elite搭載。Ai処理性能の進化により、抜群の操作性で複雑なタスクもスムージーにこなせる。高いパフォーマンスと優れた効率性で、あらゆり体験を次のステージへと引き上げます。
・44%の電力効率の改善
・45%のシングルスレッドCPUテストのパフォーマンス向上
・45%のマルチスレッドCPUテストのパフォーマンス向上
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
排熱性能は前モデルと同じ、熱拡散シートとベイパーチャンバーを搭載し、高効率な排熱処理を実現。負荷のかかる動画視聴やゲームでも熱を効率的に分散し、快適な環境を維持します。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
落下や擦り傷から守る高い堅牢性。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
ゲーマーの「ほしい」が詰まった、多彩な専用機能。
プレイに集中するための環境づくりなど、ゲームプレイをより便利に楽しくする専用機のゲームエンハンサーを搭載。
 
・快適なプレイ環境を実現するゲームエンハンサー
・CPU・GPU性能を最適化する「FPS Optimaizer」
・優れたゲームエクスペリエンス
・HSパワーコントロール
・高速タッチ検出
・タッチパターン(24パターン)   
 
プロゲーマーからカジュアルプレイヤーまでお楽しみいただけます。 
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
microSDカードにより記録容量を増やすことが可能。Xperia 1 VIIは最大2TBのmicroSDカードに対応している。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
Wi-Fi 7に対応により、最大通信速度や接続の安定性が向上します。
より高速な通信を実現するためにに変調方式、最大帯域幅を拡張。Wi-Fi 6Eから約2.4倍の高速通信が可能になる。
また、MLO(マルチリンクオペレーション)により、2つの周波数帯を同時利用できるので、通信遅延や安定性も改善。
オンラインゲームはより低遅延に、動画ストリー民フうあビデオ会議はさらに快適に、スムーズな通信が行える。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
バッテリー容量はXperia 1 VIと同様の大容量5000mAh。独自の省エネ設計により、充電なしでも2日持ちの驚異的な電池性能を実現。
1度の充電で日常のあらゆるシーンを思いのままに楽しめるスタミナバッテリーを搭載。
最適化として、SNSやWebブラウジングなど日常で多く使用するユースケースに対して処理最適化を行い、最大10%の電力消費削減を実現している。
 
 

Xperia 1 VII:電池持ち比較【ソニー公式】
 
動画視聴時には36時間を超える長時間連続再生を実現。圧倒的なスタミナで、お気に入りの映画やドラマ、動画コンテンツなどを、バッテリー切れを気にせずに快適に楽しめます。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
いたわり充電とXperia独自の充電最適化技術により、充電時のバッテリーへの負荷を軽減。4年使い続けても劣化しにくい長寿命バッテリーを実現しました。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
ケーブル不要で手軽に充電できる、ワイヤレス充電に対応。
Qi(チー)企画に対応している他のスマートフォンなどに、バッテリーのお裾分けも可能。
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
BluetoothがVer6.0に、さらにAuracastに対応。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
OSバージョンアップ4回、セキュリティアップデート6年対応の安心サポート。
Xperia 1 VIIは最新のOSを4世代利用でき、セキュリティアップデートは安心の6年間保証。
ユーザーの皆様に常に最新機能を使うことのできる充足感と、日々の安心感を提供する。
長期にわたる充実したサポートで、いつまでも信頼あふれる体験をお届けします。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
Style Cover with Stand for Xperia 1 VII 「XQZ-CBFS」
今回も縦置き横置きに対応した専用カバーをご用意。
リングストラップも付属しているので安心してご利用できます。

Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
パッケージや本体には環境に配慮した素材を使用。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
商品箱と本体トレイにはソニー独自の紙素材を使用、プラスチック全廃を実現。
本体の部品の一部に環境配慮型プラスチック SORPLASを含む、環境対応樹脂を約84%使用。
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
いかがでしたか?
何気に良い機種は長く使えるに越したことありませんが、今回OSバージョンアップ4回、セキュリティアップデート6年対応の安心サポートはかなりの魅力ですね。
金額が高額なだけに長く使えるとなると結果コスパ的に良いのと、容量もmicroSD(最大2TB)に対応しているので、長く使っても容量がいっぱいになることなく楽しめそうなのでiPhoneで2年に1度定期的に買い替えざることを思えばかなりのコスパだと思います。
何と言っても軽いですからね!
さて、実機を触って試したいことも出てきたのでいろいろ分かったことがあればまたお伝えしますねぇ~(*^▽^*)
 

 
Xperia 1 VII SIMフリー
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 (SIMフリーモデル限定)
RAM:16GB、ROM:512GB
Xperia 1 VII「XQ-FS44」
市場予想価格:235,000円前後
発売記念ロトで最大3万円相当

【提携カード決済3%OFF】
【24回払まで分割手数料0%】
 
6月上旬発売予定
2025/05/20 予約受付開始
製品ページはこちら
  

 
Xperia 1 VII SIMフリー
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 (SIMフリーモデル限定)
RAM:12GB、ROM:512GB 
Xperia 1 VII「XQ-FS44」
市場予想価格:219,000円前後
発売記念ロトで最大3万円相当
【提携カード決済3%OFF】

【24回払まで分割手数料0%】
 
6月上旬発売予定
2025/05/20 予約受付開始
製品ページはこちら
  

 
Xperia 1 VII SIMフリー 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 RAM:12GB、ROM:256GB
 
Xperia 1 VII「XQ-FS44」
市場予想価格:205,000円前後
発売記念ロトで最大3万円相当 
【提携カード決済3%OFF】
【24回払まで分割手数料0%】
 
6月上旬発売予定
2025/05/20 予約受付開始
製品ページはこちら
  

 
Xperia 1 VII用 ケース
 
Xperia 1 VII専用ケース,Style Cover with Stand for Xperia 1 VII,XQZ-CBFS,ソニーストア
 (リングストラップ付き)
  
Style Cover with Stand for Xperia 1 VII「XQZ-CBFS」
市場予想価格:5,000円前後
【提携カード決済3%OFF】
  
6月上旬発売予定
2025/05/20 予約受付開始
製品ページはこちら

 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
Xperia 1 VII発売記念ロトで最大3万円相当プレゼント!(予約期間中は高額当選確率5倍)
 
 
Xperia 1 VII,XQ-FS44,SIMフリー,ソニーストア,スマートフォン,スマホ,Android
 
Xperia 1 VII をいち早く体験できるタッチ&トライイベント
 
 
Xperia 1 VII(XQ-EC44) スペックレビュー
 
 
Xperia 1 VI,XQ-EC44,SIMフリースマートフォン,実機レビュー
アスペクト比変更でコンテンツが見やすくなった!『Xperia 1 VI』実機レビュー!

------------------------
 
ソニーストアでのオトクな買い方!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
 
ソニーストア,お得な買い方 Sony Bank Wallet card,ソニー銀行,ソニーストア
ソニーストアでお得に買う方法をまとめてみました!ワンズ店頭特典も利用してお得に購入できます!
ソニーストアでのお買い物なら『Sony Bank WALLET』でさらに3%OFF!
 
 
 
ラッキー抽選会,ソニーストア
2025年(04-07月)ソニーストアご利用感謝『ラッキー抽選会』
(抽選期間:2025.04.3㈭10:00~2024.07.02㈬10:00まで)
 
 
 
VAIO,新生活応援,キャッシュバックキャンペーン
VAIO新生活応援キャッシュバックキャンペーン(2025.1.31~5/30)
 
 
 
【α<アルファ>で撮った作例記事】 
α<アルファ>で撮る!,作例記事,写真,sonyalpha
α<アルファ>で撮った作例記事!(α<アルファ>で撮る!)
 
 
 
毎日インスタグラムに写真を投稿しています!ぜひフォローしてくださいね!
 ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓


@takupocho(Instagram)
 
 
 
ワンズ,ONE'S,ソニーショップ,α<アルファ>,デジタル一眼カメラ
 
▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:https://www.ones.co.jp
 
兵庫県小野市にある唯一のソニーショップです。基本的に街の電気屋さんなので、Panasonicなどのエアコン・冷蔵庫・洗濯機などの白物家電の販売や取り付け工事も行っております。テレビの壁掛けもお任せください。
店頭ではメインでソニー製品の展示を行っております。
特にα<アルファ>コーナーは充実していて、カメラ本体やレンズなども多数展示しております。
実際に見て触って体験していただけるので気軽にご来店くださいね!(*^▽^*)
 
普段カメラの接客は、このブログの筆者takuこと、吉田が行っております。
自身で撮った写真の作例を大画面テレビをお見せしたり、レンズ選びのサポートをさせていただいております。
takupocho(Instagram)
インスタグラムでも写真の撮影Exifデータの提供を行っているのでご参考にしていただければと思います。
店頭ではソニーストア商品をさらにお得にご購入していただける「ソニーストア取り扱い店」となっているのでご購入を検討される方は、ぜひご来店くださいね!
 
-------------------------------
 
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。

ワンズ,ONE'S,ソニーショップ,兵庫県,小野市,電気屋さん,vaio,カメラ

当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
 
ソニーストア銀座,ソニーストアショールームソニーストア札幌ソニーストア名古屋ソニーストア大阪ソニーストア福岡天神   
【ソニーストア直営店】
ソニーストアショールーム/ソニーストア銀座
ソニーストア札幌
ソニーストア名古屋
ソニーストア大阪
ソニーストア福岡天神
など、リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコード「2029001」をお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです(*^▽^*)
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ワンズ,ONE'S,ソニーショップ,兵庫県,小野市,電気屋さん,vaio,カメラ

ワンズのホームページへ

▼店舗情報 -----------------------------
ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001)
〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687
TEL:0794-63-7888、URL:https://www.ones.co.jp

----------------------------------

LINEで送る
Pocket