VAIO typeTのパフォーマンスをチェック。
先日VAIO typeTの
液晶の画質アップにはホント驚かされたけど、
今度は性能(パフォーマンス)をチェックしてみたいと思う。
VAIO OWNER-MADE
VGN-TZ90NS・90S・90HS 164,800円(税込)~
今回お借りしているスペックをもう一度確認してみると
前モデルに比べると
CPUがインテルCore 2 Duoになってるし、
HDD→フラッシュメモリーと速度もアップしているので期待。
通常にファイル操作などをする分には、
ぜんぜんもっさり感が無く、キビキビ動いてて
何のストレスも感じない。
やっと使えるモバイルVistaPCになった。
これはフラッシュメモリー化のおかげだな。
とりあえずこのスペックでの「パフォーマンスと評価」を測定。
一番低いサブスコアで2.0。
当然です。
グラフィックで評価が2.0しかでないですからね。
これは前モデル同様オンボードグラフィックなので分かってたけど。
でも、プロセッサ(CPU)で4.4、
プライマリハードディスクで5.2、
確実にスペックアップしている。
やはりモバイルパソコンはバッテリー性能が命なので
高性能グラフィックにしたくてもできない現状が
ありありと伝わってくる。
だからtypeTは最終的にこんなスコアになる。
次に「Windows Media Center」を動かしてみた。
これも全く問題なくサクサク動く。
あとはソニーがコンパクトでオシャレな
Bluetoothの
「Windows Media Center」用のリモコンを出してくれればなぁ。
次は「Google Earth」。
これは3D性能を必要とするので期待していなかったが
思ってたよりは十分に使える。
たまにカクカクッってなるくらい。
CPUとフラッシュメモリーの関係か?
最後に...。
ならいったいどれくらいのグラフィック性能だ?
ってことで無謀にも
ファイナルファンタジーオフィシャル
ベンチマークテストを行ってみた。
結果は以下に。
Low:1435
High:940
ぜんぜんダメ。
でも3Dが目的のPCじゃないし~。
3D性能はあきらめてください。
そうそうLowでのテスト時はフル画面ではなく
640×480の解像度になってた。
通常はこの解像度でフル画面に引き伸ばされるんだが
こういうのもアラが見えなくっていいかも知れない。
僕なんかはコンパクトって事だけでtypeTが欲しい。
バッテリー性能なんかは2時間ほど使えたらいい。
普段はほぼ電源が供給できる場所で使うので、
僕みたいなヤツのための高性能モバイルノートを作って欲しい。
それならtypeSってことなんだけど
僕としてはこんなに大きいPCはいらないんだよね。
できたらtypeTに
typeSのように
「STAMINA/SPEED」の切り替えスイッチを付けて
バッテリー優先ユーザーはSTAMINA、
パフォーマンス重視ユーザーはSPEEDとを切り替えれたら文句無かったね。
前よりすこしだけ大きくなった分この辺が改良されていたら
完璧だったんですけどね。
次のフルモデルチェンジに期待したい。(まだまだ先か...)
ちなみに今回のテストは
バッテリー駆動で
ウィルス駆除ソフトに「ノートンインターネットセキュリティ」
を常駐させての状態です。
僕的には
コンパクトで
写真がきれいに見れて、
ハイビジョンクラスの動画などがスムーズに再生でき
サクサクファイル操作ができればそれでOK。
typeTはホント買ですよ。
VAIO OWNER-MADE
VGN-TZ90NS・90S・90HS 164,800円(税込)~