ついにSSD512GB入荷未定!超お得な春モデル「VAIO Duo 11」SSD256GBなら急げ!
VAIO Duo 11の「2013夏モデル」が発表されてはいるのですが、 
スペック的な内容はほとんど変わっていないので 
もしよければ、今でもお得に買える「2013春モデル」がおすすめです。 
ついに2013春モデルのSSD 512GBが入荷未定になっちゃいました。 
パーツ系は無くなり次第終了なので、そろそろ数が減ってきています。 
SSD256GBならまだ大丈夫なのでお早めにご検討ください。 
▼SSD 約128GB → 約256GB(差3,000円) 
・2013春モデル: +15,000円 
・2013夏モデル: +18,000円 
CPU選択時でも「Core i7-3687U(2.10GHz)」なら差が出る。 
▼CPU Core i3 → Core i7-3687U(2.10GHz)(差5,000円) 
・2013春モデル: +20,000円 
・2013夏モデル: +25,000円 
▼メモリ選択時 2GB(2GB×1) → 8GB(4GB×2)(差1,000円) 
・2013春モデル: +11,000円 
・2013夏モデル: +12,000円 
今回おすすめは 
SSD256GB+メモリ8GB+Core i7-3687U(2.10GHz)。 
・OS:Windows 8 64bit 
・CPU:Core i7-3687U(2.10GHz) 
・SSD:256GB 
・メモリー:8GB(4GB×2) 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
合計:137,800円(税込) 
でご購入いただけます。やっぱり春モデルはお得ですね。
その他付加価値機能の価格を比較してみる。
▼キーボード(日本語配列 → 日本語配列(かな文字なし))(差1,000円) 
・2013春モデル: +4,000円 
・2013夏モデル: +5,000円 
▼バックライトキーボード(なし → あり)(差3,000円) 
・2013春モデル: +2,000円 
・2013夏モデル: +5,000円 
この付加価値機能だけでも4,000円も差が出て、 
同じ性能にオーナーメードすれば、 
その差がかなり出てくるのでこれなら「2013春モデル」がお買い得だと思います。 
中のソフトウェア的には「2013夏モデル」のほうがアップデートなどが適応された状態で 
もちろん良いんでしょうけど、明らかに性能面ではほぼ変わらないと思うので 
ちょっとでもお安く手に入れたい方は迷いなく「2013春モデル」がおすすめですよ! 
とにかく2013春モデルは急げ!
 
サーフスライダー機構でタブレットスタイルからノートスタイルへ 
▼VAIO Duo 11(2013年春モデル) ブラック & ストア限定シルバー 
・SVD1122AJ
89,800円
~
 
  
  
 
・NEW VAIO 2013年夏モデル 「VAIO Fit 15」 
▼Xperia Tablet Z 【16GBはストア限定モデルで色はブラックのみ】 
・SGP311JP/B (16GB)
52,800円
~ 
 
・SGP312JP/B・W(32GB)
59,800円
~ 
 
 
SonyCard決済で、さらに3%OFF(詳しくはこちら) 
![ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載 ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載](https://ones.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/ones_logo.png)
 
 
 
				





![image112[2] image112[2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/c/d/cdde47ca.png)