「DSC-RX100M2」+フィルターアダプター「VFA-49R1」レビュー!

image

今日の「RX100M2」のカスタマイズは、フィルターアダプターです。

▼フィルターアダプター
VFA-49R1spacer40-102,880円(税込) image[22][8]

お値段も手ごろなので49mmのフィルターやプロテクターをお持ちの方は要チェックです!
それでは行ってみましょう。



image

早速開梱です。

image

とりあえず中身をすべて並べてみました。

なんかいつも以上にいろいろ入っている感じですが、
実際に使うのは2つのパーツだけです。

・フィルターアダプター
・ベースリング
・ガイドリング
・リムーバー
・説明書

それでは取り付け手順通りにすすめたいと思います。

image

まずは、これが 「ベースリング」です。

image

ひっくり返すと、「RX100M2」とはシールで取り付けることになりそうです。

image

そして、「ベースリング」を取り付けるためのサポート役がこの「ガイドリング」です。

image

まずは 「ガイドリング」をこのようにセットします。

image

この「ガイドリング」のおかげで、「ベースリング」の位置合わせが狂うことなく行えます。
一度シールを剥がさない状態で乗っけてみてください。あまりグラつかないはずです。

image

イメージが出来れば、シールの保護を外して貼ってみます。

image

この状態で、軽く指でベースリングを抑え、しっかりと接着させます。

image

あとは、「ガイドリング」は外して収納。
以上で「ベースリング」の取り付けが完了です。

image

そしてこれが 「フィルターアダプター」 です。
指で摘まんでいる部分を押さえれば中の爪がへこんで脱着できます。

image

「ベースリング」はテープで貼り付けなので、
気軽に外すことができないと思ってもらった方がいいですね。

image

もし外すときがあれば、
付属の「リムーバー」で細い紐でテープでくっついてるのを外すみたいです。
僕はたぶん、一生外さないと思います。

image

「フィルターアダプター」は、使わない時は気軽に取り外しができる構造になっていて便利。

image

これで、フィルターやプロテクター、レンズキャップなどが気軽に装着できます。
もちろん全て別売りですよ。

写真のレンズキャップはα<アルファ>Eマウント用の49mmのレンズキャップです。

image

実際フィルターを使うときってどんな時かと言うと、
円偏光フィルターや、NDフィルター、MCプロテクターってとこですかね。

image

たぶん一番使われると予想されるのが「円偏光フィルター」ですかね。
もしくは「NDフィルター」。

僕がまず使ってみたかったのが「円偏光フィルター」です。
せっかくなので、こちらも合わせて開梱レビューしたいと思います。

image

▼円偏光フィルター49mm
VF-49CPAMspacer40-108,505円(税込) image[22][8]

ちょっと一般のフィルターより高く感じると思うのですが、
ソニー製の円偏光フィルターは、
高性能なカールツァイスT*の円偏光フィルターとなっています。

image

このフィルターの使用効果としては、
水面の反射やガラスの映り込みを抑えたり、上の写真のように、
青空の色などを濃く鮮やかにして、メリハリのある写真を撮影できます。

image

それでは、ためしに円偏光フィルターを装着してみよう。

image

取り付けは上に乗せてクルクルと回すだけ

image[206]

どうですか、この角度なんて、相当かっこよく感じませんか? ← そこ?

image[191]

円偏光レンズは見た目真っ黒に近いフィルターです。

image[190]

正面から見ると、ほんと真っ黒で微妙な感じもするんですけどね。

image[189]

電源を入れるとレンズが飛び出るんですが、こんなイメージです。

image[188]

本当はレンズ先端部が重たくなって、フィルターアダプター部が重みで床に付きます。
上の写真は両面テープで支えているので、本当はこのようにならないので注意です。

image[187]

基本カッコよさでずっと付けていたい気もするが、必要の無いときは気軽に外します。
僕はフィルターアダプターに円偏光レンズを装着した状態で持ち歩こうかと思います。
そして、必要な時には気軽に取り付けて使ってみます。

image[186]

最後に、レンズキャップについてご説明。
49mmのレンズキャップであれば、いろいろなものを取り付け可能。

image[185]

ちょうど、α<アルファ>Eマウントのレンズ49mm用のキャップがあったので代用。

image[184]

RX1用のレンズキャップも49mmなので使えますよ。
部品で購入すると、7,500円と結構な値段するけどね。

image[183]

いや~「RX100M2」良いですねぇ~。
レンズを交換するわけではないですけど、なかなか楽しくなってきました。
久しぶりに所有する楽しみを感じるカメラに出会えた気分ですね。

さて次はどうやって遊ぼうかな。 ← いや早く写真撮れって!(笑)

▼関連ブログ
(13.07.06) ついに来た!「DSC-RX100M2」開梱・外観レビュー!
(13.07.07) 「DSC-RX100M2・RX100」専用、アタッチメントグリップ「AG-R1」レビュー!
(13.07.08) 「RX100M2」+電子ビューファインダー「FDA-EV1MK」商品レビュー!

▼1.0型裏面照射型CMOSセンサー搭載 サイバーショット
DSC-RX100M2spacer40-1074,981円(税込) 長期保証<3年ベーシック>
ソニーポイント:3,750ポイント
---------------------------------
image_thumb13_thumb2_thumb_thumb_thu_thumbストアメンバーズプログラム詳しくはこちら) 
・カメラ本体5%OFFクーポンが使えます。
・長期保証5年ベーシック/3年ワイド無料クーポン (4,001円分相当
image_thumb13_thumb2_thumb1_thumb3_t_thumbSonyCard決済で、さらに3%OFF詳しくはこちら
 image1532353[2][5][2][2]

▼アタッチメントグリップ(RX100M2・RX100用)
image_thumb[110]AG-R1spacer40-101,481円(税込)
ソニーストアでのご購入はこちらから  

▼電子ビューファインダーキット
image_thumb[108]FDA-EV1MKspacer40-1039,800円(税込)
ソニーストアでのご購入はこちらから

▼フィルターアダプター
image_thumb[106]VFA-49R1spacer40-102,880円(税込)
ソニーストアでのご購入はこちらから

image493[2][2][2][2]
DSC-RX100M2の詳細・ご購入はこちらから

image542[2][2][2][2]
「DSC-RX1R」 発売記念キャンペーン!

image414222225[2][2][2][2][2][2]
VAIO Pro 13 / VAIO Pro 11

image18122[2][2][2][2][2][2] 

image8532[2][2][2][2][2][2] 

image34542222[2][2][2][2][2][2]
VAIO red edition

image30322222[2][2][2][2][2][2]
VAIO Duo 13 / VAIO Duo 11

image6142252222222[2][2][2][2][2][2] 

image112[2] 

ワンズのホームページへ

LINEで送る
Pocket