VAIO SX14分解レビュー!バッテリー容量と5Vアシスト充電を試してみた!
VAIO SX14分解レビュー!
VAIO SX14 を分解して中身をチェックしてみました!
少し気になってることがあって、それは先日のUSB Type-CでPD対応モバイルバッテリーから充電をテストしてみたんだけど、バッテリーの容量っていったいどれくらいのものが入っているのかが気になって分解してみました。
▼(追記)最新モデルの購入リンクです
▼VAIO SX14(14型ワイド)
・VJS1431:139,800円+税~ → 詳細・ご購入はこちらから
▼関連ブログ記事
>【開梱レビュー】4Kディスプレイを搭載した「VAIO SX14」の店頭展示開始!
>VAIO SX14レビュー!CPU・グラフィックス・SSDのベンチマークテスト&比較!
>VAIO SX14レビュー!USB Type-C接続でモバイルバッテリーから本体充電をテスト!
>VAIO SX14分解レビュー!バッテリー容量と5Vアシスト充電を試してみた!
>VAIO SX14レビュー!モバイルバッテリーで本体を充電できる実用的な5Vアシスト充電を再検証!【リベンジ編】
▼その他、最新VAIO全ラインナップ
もちろん分解を推奨しているわけではなく、せっかく分解したので備忘録的に残そうかと。
底面にはネジが19個こまめに配置されてしっかりとしたボディ強度が保たれています。
ネジの長さは2種類ほどあるので間違わないようにしっかりと管理します。
ネジが外せ終わったら液晶を開いて、パームレスト部分からピックなどを使って爪を外していきます。
両サイドもピックを使って慎重に爪を外します。
ここで注意しなければいけないのが、爪が外し終えるとパームレストキーボード部が分離するので開ききってしまわないようにしてくださいね。
理由は、パームレスト・キーボード部が内部ではフラットケーブルで接続されているので、これが引っ張られて破損しないよう、慎重に行って下さい。
キーボードを、くるりんパッってすれば、このようにフラットケーブルが外しやすくなります。
黒い部分を起こすようにすれば、フラットケーブルを外すことができます。
おぉ~ぎっしり詰まってますねぇ~(*^▽^*)
知りたかった目的のバッテリー容量は7.6V、4,610mAh(35Wh)でした!
>VAIO SX14レビュー!USB Type-C接続でモバイルバッテリーから本体充電をテストしてみました!
先日ブログで紹介したPD対応のモバイルバッテリーでVAIO本体の充電(5%→96%)が約2時間で行えました。
20,100mAh(74.3Wh)の容量だったので、単純計算2回はフル充電できそうな気がしました。
※追記 5Vアシスト充電は実用的でした!
>VAIO SX14レビュー!モバイルバッテリーで本体を充電できる実用的な5Vアシスト充電を再検証!【リベンジ編】
それでは次に一般的なモバイルバッテリーで充電してみたいと思います。
ちなみにこのモバイルバッテリーはコンパクトながら5,000mAh(18.5Wh)の容量です。
VAIO SX14のバッテリーが4,610mAh(35Wh)なので、(18.5÷35=0.52)で約半分くらいしか充電できない計算になります。
>Anker PowerCore 5000 (5000mAh 最小最軽量 スティック型 モバイルバッテリー)
接続はmicroUSB→USB Type-Cへの変換アダプターをつけて行いました。
>AUKEY USB C Micro USB 変換 アダプタ ( マイクロ USB → USB-C変換アダプタ )
事前にパソコンは電池を減らせて、内蔵バッテリーでは立ち上がらない状態まで減らしました。
それでは接続!
パソコンは電源をOFFにした状態で5Vアシスト充電を行いました。
約2時間後、どれくらいまで充電できたのかを確認!
とりあえず電源が入るほどに充電はできたみたいですが、たったの10%ほどでしたorz…
正直、充電する前が何%だったかどうかもよくわかってないので、このまままた電源をOFFにして充電を続けてみました。
そして、さらに3時間後…
えぇ~(汗)13%って…orz
たしかに充電はしてるけど…これじゃ全く実用的ではないですね(泣)
バッテリーのアイコンも通常のコンセントなアイコンではなく、ろうそくのような表示になってますね(>_<)
う~ん、何か間違ってるのか、こんなものなのか…ちょっぴり期待はずれでした。
やはり、PD対応のモバイルバッテリーで充電するのが正解ですね!(*^▽^*)
※追記 5Vアシスト充電は実用的でした!
>VAIO SX14レビュー!モバイルバッテリーで本体を充電できる実用的な5Vアシスト充電を再検証!【リベンジ編】
▼おまけ
せっかくなのでSSDを見てみよう。
店頭展示用にオーナーメードしたのは+15,000円で替えられる
「第三世代ハイスピードSSD 256GB」。
僕がいつも気にするのは、メーカーの保証が切れた時に自分で交換が可能なのか?ってところ。
手軽に取り外すことができました!(*^▽^*)
SSDは『M.2 Type2280 PCIe3.0×4 NVMe』
※3Gen(第三世代)=PCIe3.0×4
まぁ~自分でうまく載せ替えれるかは謎ですが(笑)
マニアな方は自己責任でどうぞ!(๑˃̵ᴗ˂̵)و
あと、メモリーはオンボードなので後から容量を増やすってことができないので後悔のない容量を選択してくださいね!
以上、久々の分解記事でした!(*^▽^*)
VAIO SX14分解レビュー!
▼(追記)最新モデルの購入リンクです
▼VAIO SX14(14型ワイド)
・VJS1431:139,800円+税~ → 詳細・ご購入はこちらから
▼関連ブログ記事
>【開梱レビュー】4Kディスプレイを搭載した「VAIO SX14」の店頭展示開始!
>VAIO SX14レビュー!CPU・グラフィックス・SSDのベンチマークテスト&比較!
>VAIO SX14レビュー!USB Type-C接続でモバイルバッテリーから本体充電をテスト!
>VAIO SX14分解レビュー!バッテリー容量と5Vアシスト充電を試してみた!
>VAIO SX14レビュー!モバイルバッテリーで本体を充電できる実用的な5Vアシスト充電を再検証!【リベンジ編】
▼その他、最新VAIO全ラインナップ
-------------------------------
ちょっとしたお願いごとです。
もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。
当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。
ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、
ご購入のアシストをさせていただいています。
ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
リアル店舗でご購入の際には
当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。
もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば
ぜひともご協力いただければ幸いです。
厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
あき坊
2019年2月14日 @ AM 5:42
おはようございます。
トラウマの分解~~^^;
K
2020年8月17日 @ PM 3:14
他店ですが、SX14(2020)のi5&FHDを注文しまして、充電速度の検証の記事など参考になりました。
検証したPCは4Kモデルですよね。FHDなら、もっと充電速いですかね。
まだPD対応充電器・PD対応モバイルバッテリーを持っていないので、買うかどうか迷います。
充電回数についてですが、バッテリーの電圧が違うので容量については(mAhではなく)Whで計算するべきです。
RAVPowerが74.3Wh、VAIOが35Whなので、ざっくり74.3/35*変換効率約70%=1.5回というところでしょう。
(ただ、PCが過放電防止のために0Whまで放電しない設計かもしれませんし、PCとバッテリーそれぞれの回路の変換効率がもっと良ければ、2回フル充電も可能かもしれません)
この記事の細いモバイルバッテリーでも、急速充電用のケーブルを使えば50%くらいまで充電できるかもしれませんね。
届いたらSSDを交換する予定ですが、写真のおかげで分解方法と両面実装タイプのSSDが使えなさそうなのもわかりました(WD Blue 1TB NVMeにします)。
ワンズ店員taku
2020年8月26日 @ PM 7:07
ありがとうございます!
参考にしていただき何よりです(*^▽^*)
Wh情報、たしかにそうですね!
電圧違いでmAhだと計算合わないですもんね!
また修正しておきます!
onion
2021年4月29日 @ AM 9:57
分解記事拝見いたしました
SX12 or 14の購入を検討しているので大変参考になりました
SSDについてわかればご教示ください
初期は第3世代256GBを搭載した状態で購入し、自分で1TBに換装を考えています※もちろん自己責任になることは心得ております
そこで第4世代SSDが搭載できないか?と考えているのですがご存知ないでしょうか?
(認識しない?、十分な性能を発揮しない?etc…)
ワンズ店員taku
2021年4月30日 @ AM 9:59
こんにちは。
Gen4のSSDはGen3と下位互換があるみたいなので使用することは可能みたいです。
(下記のインプレスさんの記事を参照)
ただし、本来の性能が活かせないので注意が必要なのですが、ランダムアクセスが少しでも早くなるみたいなので少しくらいはメリットがありそうです。
僕も以下の記事を参照しただけで実際には試したことはありませんがご参考までに(*^▽^*)
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1291547.html
onion
2021年5月1日 @ AM 8:06
ご連絡ありがとうございます
費用対効果がどれほどあるかわかりませんが、試してみようと思います