スタジオモニターヘッドホン『MDR-M1ST』がソニーストアで先行予約販売開始!「MDR-CD900ST」「MDR-EX800ST」も合わせて販売開始!
スタジオモニターヘッドホン『MDR-M1ST』
 
  
 スタジオモニターヘッドホン『MDR-M1ST』がソニーストアで先行予約販売開始しました!
 長年使われてきた「MDR-CD900ST」「MDR-EX800ST」も合わせて販売が開始しております!
 しかも業務用ヘッドホンでも「10%OFFクーポン」が使用できるので要チェックです!(*^▽^*)
  
 
 (8/26発売)
(8/26発売) 
 ▼スタジオモニターヘッドホン
 ・MDR-M1ST:31,500円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
  
 
 >新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
 ※12回払いまで分割払手数料【0%】
  
  
 
 (8/23発売)
(8/23発売) 
 ▼スタジオモニターヘッドホン
 ・MDR-CD900ST:18,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
  
 
 >新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
 ※12回払いまで分割払手数料【0%】
  
  
 
 (8/23発売)
(8/23発売) 
 
 ▼スタジオモニターインイヤーヘッドホン
 ・MDR-EX800ST:24,000円+税 → 詳細・ご購入はこちらから
  
 
 >新規の方も安心!My Sony ID新規登録特典 10%OFFクーポン
 ※12回払いまで分割払手数料【0%】
  
  

  
 『MDR-M1ST』の主な特長
  
 “感動はここから生まれる”
 ハイレゾの高音質環境が整うなか、約4年半もの歳月をかけて磨き上げられた音質は、中域の骨太感と、全体の音が俯瞰できる音像を両立。音楽で重要な中域へのフォーカスをしつつ、低音域や高音域もしっかり聴こえます。
演奏空間を忠実に再現する音像
 独自開発のドライバーユニットを採用し、可聴帯域を超えるハイレゾの音域をダイレクトかつ正確に再現。楽器配置や音の響く空気感といった演奏空間全体を広く見渡すことができ、原音のイメージそのままの音質を実現しました。
プロユースに耐えうる機能性と耐久性
 ジョイント部にシリコンリングを採用し、体を動かした際に発生しやすいノイズを徹底的に低減。人間工学に基づいた立体縫製のイヤーパッドで長時間の装着も快適です。
 さらに可動部の耐久性や耐落下強度も向上させ、プロユースに耐えうる品質を実現しています。
熟練工によるハンドメイド製造
 プロフェッショナル向け音響製品を生産しているソニー・太陽株式会社にて製造。プロ用製品で培われた品質管理のもと、熟練作業者により手作業で一つ一つ丁寧に造られ、厳しい検査を経て出荷されます。
  
  
 ▼『MDR-M1ST』の主な仕様
  
 ・型名 : MDR-M1ST
 ・型式 : 密閉ダイナミック型
 ・ドライバーユニット : 40mm, ドーム型(CCAWボイスコイル)
 ・音圧感度 : 103dB/mW 
 ・マグネット:ネオジウム
 ・再生周波数帯域 : 5-80,000Hz(JEITA) 
 ・インピーダンス : 24Ω (1kHzにて)
 ・最大入力 : 1,500mW
 ・ヘッドホンケーブル : 約2.5m、ステレオ標準プラグ
 ・質量 : 約215g(ケーブル含まず)
  
  
 公式では謳っていないが、ヘッドホン側が、3.5mm 4極バランスケーブルなので、MDR-1Aシリーズのバランスケーブルを用意すればバランス接続ができるようですね。
 ▼バランス対応ケーブル
 

  
  
  
 
  
 『MDR-CD900ST』の主な特長
  
 “アーティストはこの音で聞く”
 世界の最先端技術を誇るソニーと、音創りを熟知するソニー・ミュージックスタジオが共同開発した完全プロフェッショナル仕様のモニターヘッドホン、それがMDR-CD900STです。原音をそのまま再現する音質、研ぎ澄まされた輪郭と音像。1989年の発売以来、数多くのレコーディングスタジオで愛用されている事実が、高い評価と信頼を証明しています。
  
 歴史
 もともとは、CBSソニー信濃町スタジオ(現:ソニー・ミュージックスタジオ)で使用することを目的として開発されたMDR-CD900STが、スタジオユースの業務用として販売するに至り、数多くのレコーディングスタジオで愛用されています。またスタジオ関係者のみならずアーティストからも絶大な信頼を得て、TV・ラジオ・雑誌などでも数多く取り上げられ、その結果、一般の方からの購入希望が殺到し、その要望に応えるべく1995年より消費者向けに販売も開始、現在に至ります。
モニタリングに適した分解能
 独自開発のドライバーユニット採用により、モニタリングに必要な分解能(検知限界)も大幅に向上。音の輪郭から定位、エコーの広がり感などの微妙な違いをつぶさに再現し、”本物の音”を耳に伝えます。
原音イメージそのままのどこまでもピュアな音質
 レコーディングスタジオやポストプロダクション、放送局など、プロの世界で求められるクオリティと耐久性を徹底的に追求し、独自に開発したドライバーユニットを採用。これによって歪みの少ない原音イメージそのままのクリアな音質の獲得に成功しています。
あらゆるスタジオユースに対応
 耐入力(最大入力:1,000mW)やフレーム・カバーの強化により、音のクオリティを重視するとともに、レコーディングスタジオや放送局などでの使用に耐えうる耐久性・安定性を実現しています。さまざまな条件をプロの立場から追求することにより、スタジオエンジニアやミュージシャンからの高い評価と信頼を得ています。
  
 ▼『MDR-CD900ST』の主な仕様
  
 ・型名 : MDR-CD900ST
 ・型式 : 密閉ダイナミック型
 ・ドライバーユニット : 40mm、ドーム型(CCAW採用)
 ・音圧感度 : 106dB/mW 
 ・再生周波数帯域 : 5-30,000Hz(JEITA) 
 ・インピーダンス : 63Ω
 ・最大入力 : 1,000mW 
 ・ヘッドホンケーブル : 約2.5m、ステレオ標準プラグ
 ・コード太さ:Φ4.0mm
 ・質量 : 約200g(ケーブル含まず)
  
  
  
  
 
  
 『MDR-EX800ST』の主な特長
  
 “アーティストにありのままの音を”
 MDR-EX800STは、ステージユースのために開発された、インナーイヤーモニターです。世界の先端技術を誇るソニーと、ライブの世界を知り尽くしたソニー・ミュージックスタジオが共同で開発。高音質はもちろん、ハードなパフォーマンスにも応える耐久性を備えています。
  
 スタジオで聴く音を忠実に再現
 アーティストに軽快なパフォーマンスを約束するインナーイヤー型ながら、大口径16mmダイナミックドライバーユニットにより、レコーディングスタジオのモニタースピーカーさながらの自然な周波数特性を実現。分解能が優れ、モニタリングに適しています。
  
 ライブに適した装着性と耐久性
 耳の形に合わせて形状が調整できるフレキシブルイヤーハンガーを採用。確かな装着性が得られます。また、最大500mWの高耐入力、アクシデント時の容易なコード変換など、ライブ環境に適した耐久性の機能性を実現しています。
  
 スタジオモニターヘッドホンの開発ノウハウを存分に投入
 レコーディングの現場で高評価を得ているモニターヘッドホンMDR-CD900STと同様に、ソニーとソニー・ミュージックスタジオが共同で開発。精緻な手作業による厳密な音質調整により、音響特性の個体差を少なく仕上げています。
  
  
  
 
 『MDR-EX800ST』の主な仕様
  
 ・型名 : MDR-EX800ST
 ・型式 : 密閉ダイナミック型
 ・ドライバーユニット : 16mm、ドーム型(CCAW採用)
 ・音圧感度 : 108dB/mW 
 ・再生周波数帯域 : 3-28,000Hz(JEITA) 
 ・インピーダンス : 16Ω
 ・最大入力 : 500mW 
 ・ヘッドホンケーブル : 約1.6m、金メッキL型ステレオミニプラグ
 ・コード太さ:Φ1.9mm
 ・質量 : 約7g(ケーブル含まず)
| 型名 | MDR-M1ST | MDR-CD900ST | MDR-EX800ST | 
|  |  |  | |
| 型式 | 密閉ダイナミック型 | 密閉ダイナミック型 | 密閉ダイナミック型 | 
| ドライバーユニット | 40mm, ドーム型 | 40mm、ドーム型 (CCAW採用) | 16mm、ドーム型 (CCAW採用) | 
| 音圧感度 | 103dB/mW | 106dB/mW | 108dB/mW | 
| マグネット | ネオジウム | ||
| 再生周波数帯域 | 5-80,000Hz(JEITA) | 5~30,000Hz | 3-28,000Hz | 
| インピーダンス | 24Ω (1kHzにて) | 63Ω | 16Ω | 
| 最大入力 | 1,500mW | 1,000mW | 500mW | 
| ヘッドホンケーブル | 約2.5m、 ステレオ標準プラグ | 約2.5m、 ステレオ標準プラグ | 約1.6m、金メッキL型ステレオミニプラグ | 
| 質量 | 約215g (ケーブル含まず) | 約200g (ケーブル含まず) | 約7g (ケーブル含まず) | 
| ソニーストア | 31,500円+税 | 18,000円+税 | 24,000円+税 | 
| WEBサイトへ | WEBサイトへ | WEBサイトへ | 
  
 
 >ソニーとソニー・ミュージックスタジオが共同開発したスタジオモニターヘッドホン『MDR-M1ST』が登場!
 
 >ソニーストア ヘッドホン一覧
 






  
  
 
 >ヘッドホン フラッグシップモデル「MDR-Z1R」開梱フォトレビュー!「WM1Z」「WM1A」で視聴体験!
  
  
 
 >【レビュー】100kHz再生を実現するHDドライバーユニット搭載!更に進化した「MDR-Z7M2」実機レビュー!
  
  
 
 >【レビュー】より軽く高音質にブラッシュアップしたバランス接続にも対応した『MDR-1AM2』使用レポート!
  
  
 
 >驚きの体験!従来機比約4倍のノイズキャンセリング性能!『WH-1000XM3』実機レビュー!
  
  
 
 >これで聴いたらヤバすぎた!ソニー最高級インイヤーヘッドホン『IER-Z1R』実機レビュー!
  
  
 
 >新ジャンルのステージモニターヘッドホン「IER-M9」「IER-M7」実機レビュー! 
  
  
 
 >【レビュー】防水・防塵・メモリー内蔵独立型ワイヤレスヘッドホン「WF-SP900」実機レビュー! 
  
  
 
 >Googleアシスタント搭載ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット「WI-C600N」が登場! 
  
  
 
 >耳穴を塞がない、オープンイヤーワイヤレスステレオヘッドセット「SBH82D」が発表! 
  
  
 
 >お手頃価格のワイヤレスヘッドホン2機種「WI-C310」「WI-C200」が登場! 
  
  
スタジオモニターヘッドホン『MDR-M1ST』
 -------------------------------
   
 ちょっとしたお願いごとです。 
 もし、ソニーストア直営店(銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神)で
 商品ご購入の際には、当店のショップコード「2029001」をお伝えいただければ幸いです。 
 当店はソニーストアと業務提携をしている「e-ソニーショップ」です。 
 ホームページ・ブログを通してソニー製品の魅力をお伝えしつつ、 
 ご購入のアシストをさせていただいています。 
 ソニーストア直営店「銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」など
 リアル店舗でご購入の際には 
 当店のショップコードをお伝えいただくと当店の成績となります。 
 もし、ブログの内容など参考になり気に入っていただけるのであれば 
 ぜひともご協力いただければ幸いです。 
 厚かましいですが、よろしくお願いいたします。
 ▼店舗情報 ----------------------------- 
 ソニーショップ ワンズ (ショップコード:2029001) 
 〒675-1371 兵庫県小野市黒川町1687 
 TEL:0794-63-7888、URL:http://www.ones.co.jp 
 
 ----------------------------------
![ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載 ONE'S- ソニープロショップワンズ[兵庫県小野市]カメラ・ハイレゾ・VAIOのレビュー満載](https://ones.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/ones_logo.png)
 
  
  
  
				
![image112[2] image112[2]](http://livedoor.blogimg.jp/vaio_sony/imgs/c/d/cdde47ca.png)

